mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

★60's psychedelic revolution

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年12月7日 20:00更新

I Love 60’s

音楽、ファッション、映画、サブカルチャー etc....

60年代物 HIPな物など好きな人達の為のコミュニティです

特にサイケデリックな67〜69年の書き込み 激 熱望!

【サイケデリック】
PSYCHEDELIC もともとは『心霊』や『精神』を意味する”PSYCHE”とギリシャ語で『見える』という意味の”DEL”が組み合わされた複合語。
はじめは医学用語として使われていたが、60年代中期にアメリカ西海岸を中心にフラワームーブメントが巻き起こってからは、マリファナやLSDによる幻覚症状を、音楽、映像、絵画、ファッションなどで表現した、カラフルで派手な新しいアートの手法、感覚を意味するようになった。
LSDを服用すると、周囲の風景などが、独特の縞模様になったり、歪んだり、きらきら輝いて見える。そのときの幻覚的なイメージを絵画にしたのがサイケデリック・アートである。そのときの幻聴や雰囲気を音楽にしたのが、サイケデリック・ミュージックだ。ヒッピー系統の芸術の流れといっていい。サイケデリックアートとして、ピーター・マックスのデザインしたものが流行した。日本では「平凡パンチ」の表紙を横尾忠則がサイケ調の絵で飾った。
【注意!現代のトランス、サイケではありません!!!】
【注意!現代のトランス、サイケのイベント書き込み禁止します!!!】

自己紹介トピがなかったので作りました
60’s Psychedelicへの熱い思いはこちらへ【自己紹介トピ】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=540384&comm_id=14237
1番人気のトピ
psychedelicな写真を貼って下さい
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46536&comm_id=14237
関連コミュニティー
★アシッド・フォーク、サイケ★
http://mixi.jp/view_community.pl?id=10872

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 6882人

もっと見る

開設日
2004年7月6日

7269日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!