mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

オタクですが演奏できます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年2月24日 09:16更新

※ときどき、内容を変更しております。入会後もたまには一度目を通していただけたらと思っております。
また、入会するにあたって、きちんと説明文の最後までお読みいただければと思います。

★2007年11月3日 内容追加しました★

=========================
※当コミュの『演奏できます』の言葉は、基本『クラシック音楽を演奏する(できる・過去にしていた)』を指しており、そういう分野のオタクの方の参加を推奨しております。

クラシック音楽以外の分野、またクラシック以外の楽器を演奏されているオタク人の参加を拒否しているわけではありませんが、このコミュでの【演奏できる音楽】とはあくまでも【クラシックが主体となっている】という点を踏まえた上でご参加いただきますようお願い致します。

また【楽器とはちょっと違うけど声楽やっています】という方もどんどんご参加くださいませ。
=========================

探してもないようなので作ってしまいました。
少しでもお心当たりのある方は、ぜひご入会をお願い致します。
ちなみにコミュ名、本当は『オタクですがクラシック演奏できます』にしたかったのですが、字数オーバーで出来ませんでした…。

◆アニメ・マンガ・ゲーム・同人・コスプレ……。見たり・読んだり・描(書)いたり・着たり・作ったり・萌えたり。とにかくオタクなことが大好きな自分!

◆でも実は、ピアノやエレクトーンやバイオリンやトランペットやフルートやオーボエやコントラバスやチェロやティンパニーとかetc.……とにかく楽器を使ってクラシックな曲を演奏することもできます。そんな一般的な趣味も持っています。

◆楽器は直接演奏しないが(またはメインにしていないが)声楽やってます!

◆アニソンも聴くけど、クラシック曲も声楽曲も聴いています!
萌え系ソングもショパンもリストもベトベンもイタリア歌曲もドンとこいです!

◆というかむしろ、その特技を活かして、大好きなアニソンを自分の手で演奏したり(しようとしたり)、楽譜がなければ勝手に耳コピして譜面起こして演奏しようとしてしまいます。

◆演奏会・発表会の曲を決めるとき、自分の好きな作品の中で使われていたクラシック曲があると、自然とそれをチョイスしてしまう。たとえ今の自分には弾けない高度なレベルの曲であっても、弾けるまでがむしゃらに練習してしまいます。

◆自分の好きなキャラクターのイメージ曲を、クラシック曲から勝手に探して「これだ!」と思ったりします。

◆『のだめカンタービレ』や『金色のコルダ』など、音楽を題材にしたマンガやアニメ・ゲームを好んで見たりプレイしたりします。
というか気になってしまいます。

◆アニメに流れるクラシック曲を聴いて「これは○○○だ!」と言い当てられます。分からなければ調べようとします。

◆楽器店の楽譜コーナーでアニメ特集の楽譜が並べられていると、つい手に取ったり、そのままレジにゴー!したりしています。

◆『月間Piano』を初めとする音楽雑誌の読者コーナーへ、密かにイラストを投稿しているのは実は自分だったりします。

◆いや、投稿はしないけど、気になって見てしまいます。好きなキャライラストが載っていると嬉しくなったりします。

◆楽器関係のコミュで知り合ったマイミクさんはいる。でも、オタクじゃない。オタク話が通じない。ぶっちゃけ言えない話が多すぎる。音楽や楽器や声楽は語れても、この燃え滾る萌え魂までは語れない!

◆オタクだけど楽器でクラシック演奏するのが好き。クラシックを演奏しつつ、実はアニソンを演奏するのが密かに好き。アニソンも歌うけど歌曲だって歌えるぞ!
楽器とマイキャラ、声楽とマイキャラ、どっちもこよなく愛している!どっちか一方だけ選べないよ、捨てられない!

そんなあなたのためのコミュです。


「ぶっちゃけオタクだけど、楽器でクラシックを演奏することも出来るんですよ……!」
「ぶっちゃけオタクだけど、声楽も好きでやってるよ……!」
と普通に自己主張したい方も是非どうぞ。

ちなみに管理人、ピアノ歴20年の同人活動やってるコスプレイヤーです。どっぷりオタクですが、オタク歴の浅い深い関係なく、どちらの分野も大好きな方のご入会をお待ちしております♪
また、なかなか皆様方のご挨拶へのお返事ができないと思いますがご了承ください。でも心から感謝申しあげます! ありがとうございます!
400人突破して次は目指せ500人!
いけるものなら1000人突破狙いたいです。言うだけタダです。

(※500人になったら記念でオフ演奏会とかしてみたいんですが、どうでしょうか? レイヤーはコスプレして演奏も可とか。夢だけは無限に見ている管理人です)


コミュの雰囲気を壊さない良識の範囲内で、トピはどんどん立ててくださっても構いません。
クラシック音楽と楽器とオタク文化を愛する者の、ちょっとした憩いの場になればと思っております♪


※過度の不必要な小文字変換・ギャル文字・絵文字を使われる方を否定はしませんが、そういった類の言葉を不快に感じる人もいるので(少なからずとも私がそうです)、申し訳ありませんがこのコミュではそういう特殊な言葉による書き込みは極力お控えくださいますようお願い致します。
(※お好きな方々同士で使われるのは、全然構わないと思うのですが……)
よろしくお願いします。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 374人

もっと見る

開設日
2006年10月11日

6447日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!