mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

送り出しは苦手

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年7月16日 21:23更新

大衆演劇の醍醐味、送り出し。
(相撲の「送り出し」ではありません)

----------------------------------------------
おくりだし【送り出し】
その日の公演がすべて終了した後、座員総出でお客さんを見送ること。役者さんと身近で触れ合える大衆演劇ならではの慣例で、これが楽しみで劇場やセンターに通う人も多い。(HP「演劇ネット」より)
----------------------------------------------

なのになのに

●今迄舞台に立っていた役者が目の前に!
 せっかく素敵な笑顔で手を差しのべ待っているのに
 恥ずかしくて(緊張して)、しまいにゃ無視←ヒドイ

●「あ、今、声かけても大丈夫かしら」と
 まんをじして役者さんに駆け寄ってみても
 他のお客さんに越されてしまい、佇んでしまう。

●お芝居や舞踊でとても感動したのに
 それを送り出しで「この場面のここがよかった」と
 うまく役者さんに伝えられない。

●ただただ「ありがとうございました」の一言伝え、
 握手して帰りたいのに、タイミングを逃してしまい
 役者さんのまわりをうろうろ…うろうろ…
 端からみると、完璧「怪しい人」になっている。

●ちょっと話ができる環境になっても
 後ろに並んでいる人がいるため、気遣ってしまい
 こちらから、早く話を切り上げてしまう。

●幕が降り、トイレダッシュしたはいいが
 扉を開けたら、劇団総出のお出迎え。
 ああ、私をトイレに行かせてください。

●役者さんに勇気持って「写真とらせてください!」と。
 写真撮れたけど、もう役者さんは次のお客さんに。
 挨拶もそこそこ。ちゃんと御礼もいいたいのだけど。。。


上記に当てはまる方、いらっしゃいませんか?

ホントは役者さんとコミュニケーションとりたいけれど、
どのようにしたら、うまく、そしてそつなく
「楽しい送り出し」を味わえるかを追求する、
恥ずかしがり屋さんのためのコミュニティです。

「送り出し」マスターの方も是非参加してください。
この迷える小羊のタメに愛の手を。

ゆくゆくはこのコミュニティ名「送り出しは苦手」を
皆で「送り出しなんて恐くない!」に
変えてみせよう ほととぎす。

※役者さん、お客さんの中傷めいた発言はダメです。

※のことがない限り、トピ立て・発言、自由っす。

■■■■■■ 自己紹介はこちらから ■■■■■■
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11196658&comm_id=1412111

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 191人

もっと見る

開設日
2006年10月9日

6467日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!