mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

江の川高等学校友の会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年8月29日 21:08更新

わーい(嬉しい顔)江の川卒業生大集合で〜す〜。
ウインク青春時代のエピソードなど、
参加して懐かしい親友or恩師などと出会える場を、
提供したいと思います。
是非参加して下さい。

――――――――――――――――――――――――ー
わーい(嬉しい顔)コミ参加用自己紹介はここからお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12348059&comm_id=1408712

指でOK学校のホームページです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.gonokawa.ed.jp/

半年後には、ホームページアドレスが変更されます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.iwamichisuikan.ed.jp/


サッカーサッカー部公式ホームページです。
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.sportsonline.jp/gonokawa


お知らせ

来春「石見智翠館」に/江の川高
2008年06月02日

◆校名変更/付属中設置も検討◆


 生徒減少などで経営が悪化し、再建を目指す江津市の江の川高校は、来年4月から校名を「石見智翠館(ち・すい・かん)高校」に変更する。運営する学校法人江の川学園(宗近博邦理事長)が31日、会見して明らかにした。石見地域の人材育成の中核校を目指し、山口東京理科大(山口県)と近く交流協定を結び、付属中学の設置も検討しているという。


 新しい校名は、同校の進学コース「智翠館」からとった。来年度の入学目標は160人。特別進学、進学、山口東京理科大への特別推薦を主としたエンジニア養成、野球、サッカー、ラグビーを重点とするスポーツの計4コースを設ける。全国大会で活躍する運動部は、県内出身者を入学しやすくし、野球部は1学年20人程度のうち県外を半分までに抑える。


 現在の生徒数は約340人で、半数が県外出身者。再建のため、3月に理事のほとんどが交代し、市は同学園に計5億6千万円の財政支援を決めている。同市出身で元UFJつばさ証券社長の宗近理事長は「地元の理解が重要。新経営陣が中学校を回り、説明したい」と述べた。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 62人

もっと見る

開設日
2006年10月8日

6466日間運営

カテゴリ
学校
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!