mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

安藤剛記念館

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2012年5月16日 12:13更新

若草歌の会の自由の神

秋葉系ギタリスト・安藤剛のファンクラブです。



【たけしプロフィール】

名前:安藤剛

年齢:21歳

使用ギター:ジャガー

好きな物:ハンパないもの パンクなもの 爆音 バリテク

嫌いな物:オシャレなもの ファッションパンク バリテク

最近のマイブーム:タッピング あとバリテク

若草コピーバンド歴:
椎名林檎 NUMBER GIRL セカイイチ MR.CHILDREN 東京事変 LOVE PSYCHEDELICO 他


2005年春、音楽サークル・若草歌の会に彗星のごとく降臨。

「ハンパないっす!バリテクっす!」と妙な絡みで先輩達に瞬時に溶け込み、4年生と椎名林檎バンドを結成。
1年目から早くも爆音ギタリストとしての頭角を現す。


エレキを弾くこと、稲妻のごとき爆音。
アコギを弾くこと、嵐のごときカッティング。

黒いモジャ毛をなびかせる激しい演奏スタイルと、独特の言語センスによる喋りで人気を集める。

ひとたびカメラを手にしメガネをかけると、秋葉系に見える。(トップ画像参照)

そのギリギリの髪型のため、一部同年代からは「モジャ」と呼ばれ始める。



4年生と組んだ椎名林檎バンドにて、メンバー唯一の1年生にも関わらず

「やっべぇ明日ライブなのにマジ曲覚えてねぇ やっべぇやっべぇ」

と、驚異的な恐れ知らずっぷりを発揮。
ライブ直前の夜遅くまで他人の家で曲を暗記し続けるというスタイルはここで既に確立していた。



05年夏合宿、強烈なピッキングによって大量の弦を切断。

4年生の先輩にも容赦なく予備の弦を要求するその度胸と、「仕方ないか。たけしだから」と言えば妙に周りも納得できてしまう自由奔放な人格が話題を呼んだ。
(「あの自由さは反則だ」岡田紳 談)

合宿課題曲としてPENICILLIN(ビジュアル系)をコピー、見事なリードギターを見せ
「すげぇ、でも その髪型でビジュアル系を弾かれても」
という不思議な印象を残す。


また、「ぶらり途中下車の旅」の一発ネタを放つ。

ここまででサークルにおけるポジションを確立。



05年冬、ナンバーガール、淳オリジナル、セカイイチ結成。
ナンバーガールにおいては脅威のモチベーションの高さを示す。
淳オリジナル・セカイイチでは持ち前の自由人っぷりを発揮。

基本は曲を覚えず、本番でアドリブするという
もはや放し飼い状態に。
バンドに不思議な音楽の風をもたらした。




06年卒業ライブ、卒業生にドモホルンリンクル(化粧品)を贈呈。




06年春、ミスチルバンド結成。
ミスチルっぽいものの、全ての曲が微妙に剛オリジナルになってしまう。
「もう、たけしだから仕方ないか」
として、メンバーに逆に空気を読ませるオーラを発揮。





2年生に進級。

新入生の勧誘に乗り出すが、第一印象が不審すぎるため勧誘活動に苦戦。



しかしそのカリスマ性から、新入生の絶大な支持を得る。



1年生をメンバーに迎えた東京事変バンド結成。



一方、この頃に上級生から「浮浪者」と命名される。




ナンバガ、軽音楽同好会のライブのゲスト枠に出演。

リハーサルの時から
「ギターちょっと音量下げて下さい」
とPAに怒られる。



ナンバガ、百周年講堂ライブ(5サークル合同)に出演。

リハーサルの時から
「ギターちょっと音量下げて下さい」
とPAに怒られる。




06年夏合宿

「ヴィンテージはチューニングが狂わない」
「田舎のまんじゅうはニクマン」
など、よく分からない数々の名言を残し「剛語録」として記録

一部1年生から「教祖様」として崇められる。


「たけし教」設立。


ここに、自由のギター神として君臨。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 40人

もっと見る

開設日
2006年10月5日

6453日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!