mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

明治大学自然保護研究会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年7月17日 10:15更新

ここは明治大学自然保護研究会のコミュニティです。
明治大学のサークルです。

【2008年度の新入生を募集しています】
詳しくはhttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29162749&comm_id=1371643まで。

【明治大学自然保護研究会】
世界の自然を、
大いに保護するための、
研究をする人たちの、

;通称は自保研(じほけん)

今年度のメンバーは20人
2年男子6人女子5人、4年8人、M2年1人
(メンバーの自己紹介も見てくださいhttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29419937&comm_id=1371643)
個性が豊かな人たちばかりで、明治大学が「個が強い大学」と言われる所以でもある。
他にも、自保研の合宿では何かしらのハプニングが起きる(起こす)事が伝統となっている。

本部は明治大学。でも、あの生田校舎(川崎市多摩区)にあります。農学部近くの部室棟に本部がある。
支部の所在は禁則事項です(笑)。

活動内容
@イベントは
前期
 ・新歓コンパ・お花見・春ハイク ・B.B.Q
 ・六大学野球観戦・NBS夏季大会
 〜前期試験〜
 ・前期納会・夏合宿計画会議・夏合宿
後期
 ・NBS秋季大会・生明祭・ラグビー明早戦観戦会
 ・クリスマス会・忘年会・新年会
 〜後期試験〜
 ・後期納会・追いコン・新入生歓迎対策会議
などです
飲み会は他に月に1〜2回は有志でやってます
今のところ他校との交流等の計画はありません。


組織
・NBS支援班http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13301230&comm_id=1371643
NBS=New.Big.Six(ウイレの大会、参加者6名)の支援を行う班です。

・自保研出版http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16395272&comm_id=1371643
過去問収集、講義まとめノート製作、その他出版物を扱う組織です。じほけんに入れば、試験も怖くない!

・自然保護論研究室http://mixi.jp/view_community.pl?id=1768132
農学部食料環境政策学科(旧農業経済学科)の過去問、試験対策はこれでOK。経済の問題は、ここに来れば解決できますよ!

・JSB(Jihoken Snowboarders)http://mixi.jp/view_community.pl?id=1972509
やっぱりスノーボでしょ!合宿を重ね強くなることが目標。

@部室
部室は他のサークルよりも広い!付属品はコタツ、TV、ゲーム(PS2など)、冷蔵庫、レンジ、コーヒーメーカーなど。

もし、この自保研に興味があれば(特に新入生!)管理人までメッセージお願いします。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 16人

もっと見る

開設日
2006年9月28日

6456日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!