mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

原田真裕美コミュ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年11月2日 15:17更新

☆原田真裕美コミュニティへようこそ☆

トップ画像を変えました。

画像とプロフィールをTOKYO FMのStyle cafeサイトからお借りしましたm(_ _)m

TOKYO FM style cafeサイト↓
http://www.tfm.co.jp/stylecafe/index.html
原田真裕美さんインタビュー記事↓
http://www.jti.co.jp/sstyle/my/cafe/83/index.html


原田さんご自身のお話は勿論のこと、サイキックやカウンセリングなどに関してみなさんと色々な意見・情報交換の場になればと思っています。

何かありましたら、気軽にメッセージください。

では、よろしくお願いします☆



原田真裕美|Mayumi Harada

サイキックカウンセラー

大阪府出身。7歳の頃、予知能力、霊とコンタクトする能力、そして過去や前世を透視する能力が自身に備わっていることに気付く。1987年、単身NYに渡り、サイキックカウンセラーとしてのキャリアをスタートさせる。以後、NYを中心に活動。その能力を評価する声は多く、現在もオノ・ヨーコなどの著名人をはじめ、様々な人種の人々が『1度だけでも見てほしい』と各国からNYに集まってくるほどの人気ぶりを見せている。また、サイキックカウンセラーの他にもシンガーソングライター、ボーカルトレーナー、ボーカルプロデューサーとしての顔も持ち、安室奈美恵など、多くのJ−POPアーティストを手掛けている。更には文筆家として雑誌での連載も抱え、著書も記すなど、非常に幅広い分野で活躍中。また、今までの著作『自分のまわりにいいことがいっぱい起こる本』、『幸福純度100%の自分を生きる本』も、2冊合わせて売上100万部に届く勢いを見せるほどの人気となっている。

■魂的ホームページ … http://www.mayumiharada.com/
■魂的プログ … http://blog.livedoor.jp/mayumiharada/
■原田さんが参加するSNS『タペストリー・ネット』 … http://sns.tfm.co.jp/?m=pc&a=page_o_login




■お気に入りの音楽

古いR&Bやジャズ
「お風呂で歌うのはスティービー・ワンダー、キッチンで鼻歌で歌うのはジョス・ストーンとかの最近のR&Bやポップスです。宴会ではホイットニー・ヒューストンやアレサ・フランクリン、チャカカーンを酔った勢いで歌っちゃったりもしますし、お掃除する時はリンキン・パークもかけます。複雑な仕事や片付けものをする時は、ヨーヨーマのバッハの演奏を聴きながらだと、とってもはかどって、生後10ヶ月の息子もよく御昼寝してくれるので、愛用しています。」


■お気に入りの映画

『ゴッド・ファーザー』 - フランシス・フォード・コッポラ)
「最近では、ソフィア・コッポラ監督の『ロスト・イン・トランスレーション』も印象的でした。」


■お気に入りの料理や食べ物

豆腐ヨーグルト



■お気に入りのお酒

ワイン
「最近はもうあまり飲みませんが、割とお酒は強いほうですね。」


■お気に入りの旅先

南フランスの田舎のほう
「今までは忙しくて時間が無かったので、アメリカ国内を旅することが多かったのですが、行ってみたいですね。私の前世はその辺りの人間で、魔女狩りなんかにあって辛い経験をしていると思うんです。子供が大きくなったら家族みんなで1度行ってみようかと思います。ちょっと怖い気はしますが、行けばまた何かの記憶が戻ったりするかもしれないですしね。」


■おすすめお店

『Josie』、『GOBO』
「『Josie』はアッパウエストにあるナチュラルフードのお店で、お酒の他にもミックスジュースが置いてあるコーナーもあるんです。食べ物も洒落ていて、すごくおいしいですよ。『GOBO』はウエストビレッジにあるベジタリアン.レストランですが、ワインも置いてあるんです。」


■好みの異性のタイプ

何かに熱中している人
「情熱をかけているものがある人が好きですね。自分は何をやりたいのかということがはっきりしている人。私も若い時はダメになると分かって「いても、そういう人から『好き』と言われたらそのまま付き合ってしまったり・・・(笑)。でも、そういう時はいつどうやってダメになるかも最初から分かるんですよ。ずいぶんお勉強になりましたね。もうそんなことはないですけど(笑)。」


■小さい頃なりたかった職業

学校の先生、パン屋さん
「小さい頃は文集なんかにそんなことを書いていましたね。サイキックカウンセラーになりたいなんて全く思っていなかったです。当時はそんな職業もなかったですし。」


■1番お金をかけていること

時間と体力を無駄にしないための手段

■お気に入りの言葉

『運命は強い意志には勝てません!』
「いつもいつも言いますが・・・。」


■天国で神様に言われたい一言

「君なりに最後までよく頑張ったね。」

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 153人

もっと見る

開設日
2006年9月25日

6481日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!