mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

勉強会 学際の種(大阪)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年3月28日 15:00更新

「研究科・学部の枠を越えたつながりを作りませんか」と声を掛けて集まった人たちのコミュニティです。


学際の種の目指すこと
1. 自分の専門分野に偏ってしまいがちな日常生活の中で、月に一度他の分野の発表を聞くことで知的好奇心を満たすこと。
2. 発表内容について、自分の専門分野の知識・考え方に基づいて発言・質問・議論すること。
3. 異なる専門分野の人との意見交換によって、参加者がお互いに新たな視点や発想を得ること。


学際の種のルール
それぞれの専門分野は異なるため、センター試験を受ける頃の高校生でもわかるように話すこと。


月に一度、週末の夕方から開催している勉強会です。
大阪大学豊中キャンパスで行われることが多いため、現在は阪大関係者が多いのですが、他大学、社会人の方も参加されています。多様性があったほうが楽しいですよね。阪大生に限定してるわけではありませんので、もし関西在住で興味のある方はどなたでも参加してみてください^^


過去の会のテーマは以下の通りです。

「ブータンから開発を問い直す」
「指尖脈波とカオス解析」
「バイオエタノール」
「裁判員模擬裁判」
「外資系企業でのトラブル、携帯電話の仕組み」
「CDM(クリーン開発メカニズム)の実際」
「エレクトロニクスとナノテクノロジーの最先端」
「ひきこもり者支援ワークショップ」
「外国籍児童支援の実際」
「アルツハイマー病」
「宇宙の不思議と惑星科学の最前線」
「ビジネススクール体験 論理的思考の方法」
「耐熱性を進化させた大腸菌のゲノム変異の解析」
「心理臨床のコミュニケーション」
「MRI、被ばく」
「個人塾のあり方」
「『星の王子さま』に関する独自の解釈」
「知ってて損はない戸籍の知識」
「介護保険とケアマネジメント」
「技術者の倫理」
「スノーボールアース」
「ブラックホール周辺環境の再現」
「光の力でつかんで測る」
「救急医療」
「保健師にならなかったら、保健所勤務じゃなかったら、知らなかった世界」
「人が神様になる話」
「プロパガンダ」
「ヒューマンインターフェース」
「『学校に行かない生き方もある』と言えるか」
「精神科ってどんなとこ?」
「クモとの遭遇」
「ぼくらも正義について話してみましょうか」
「戦場から得たリアリティーとメディアのエンターテイメントとの差異」
「発達障害ってなんだろう?」
「地方政治の問題を財政を中心に叫ぶ」
「漢方のこれまでとこれから」
「がんと理想の死に方について,被ばくのお話part2」
「震災後、誰によって支援されるのか?」
「イタチムシと水田の生き物の多様性」
「光と宇宙-星をみよう-」
「シンガポールに出稼ぎに行った日本人〜からゆきさん」
「世界恐慌ってなあに?―歴史的な観点から―」
「なでしこの花びらはどのようにして五枚になったか」
「子ども虐待−架空事例を通して考えてみよう−」
「ブータンとGNH」
「有機薄膜太陽電池〜未来の新エネルギー!〜」
「経済学で身近な問題について考えてみよう」
「仏教とは」
「健康的な食事、取ってますか?」
「アメリカで学んだ声楽*ダンス〜舞台に出るまでの道のり〜」
「電機業界のお話」


次回以降の予定

3月17日(日) ベトナムの教育について




ちなみに、阪大豊中キャンパスは、阪急宝塚線石橋駅、もしくは大阪モノレール柴原駅が最寄り駅です。




以下は呼び掛けたときに使ったものです。


>総合大学であるはずの大阪大学に所属していながら、普段は自分の研究科以外の人とはほとんど接点がありません。すごくもったいないことだと思います。

そこで、月に一度くらい、カジュアルな勉強会(語らい?)をしませんか?担当の人が、自分の専門分野からホットな話題を取り上げて、軽く説明をしたあと、ディスカッションができたらいいな、と考えています。異なる専門分野から多様な意見がでるのはきっと楽しいと思います。

学部生はサークルなどで他学部の人とも友達になれますが、院生はなかなかそれも難しいので、呼び掛けてみようと思いました。タイトルで研究科を先に持ってきたのにはそういう意図があります。でも、興味を持ってくれた学部生を対象外とするつもりは全くありません^^ もちろん、卒業生の方も歓迎します!

阪大に来て驚いたのは、阪大生が自分の大学に対してネガティブなイメージを持っているということです。阪大Walker(阪大の学内フリーペイパー)で読んだんですが、いか阪(「いかにも阪大生」の略らしい)の定義「陰湿で非友好的」とは、自虐的過ぎないですか?(笑)

みなさん、研究や自分の時間、バイトなど忙しいでしょうから、負担にならないように、月に1度くらいと考えました。

東京にいた頃は国際学生シンポジウムみたいな大規模なイベントとか、学生会議みたいなものもたくさんあったのですが、関西ではあまり活発ではないようなので(私が知らないだけかもしれないのですが)、まずは自分の大学から始めてみようかな、と思いました。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 189人

もっと見る

開設日
2006年9月23日

6458日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!