mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

全日本極真連合会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年5月2日 15:27更新

http://www.kyokushin-rengokai.com/

全日本極真連合会について
=国際空手道連盟極真会館全日本極真連合会=

極真空手は創始者大山 倍達(1923〜1994)が幼少の頃より中国拳法を学び、1938年、松濤館空手の開祖、船越義珍先生の門をたたき、その後、剛柔流空手、また他の格闘技を研究、1963年国際空手道連盟極真奨学会極真会館を設立する。その後、世界124ヵ国に1200を超える公認道場を有し、非公認を含めるとその数は1200万を超える会員を有し単独会派としては世界最大にまで発展する。

 極真空手の精神は「頭は低く、目は高く、口を慎んで心広く、孝を原点とし他を益する」を基本とし、人種、民族、宗教、思想、政治を超越し、偏見を廃し極真空手を通して世界交流を行い世界平和に貢献する事を究極の目標とする。

 又、創始者大山 倍達は空手の従来の「寸止めルール」を廃し、直接打撃制ルールによる大会を開催する。現在行われている各流派の直接打撃制空手の大会は、このルールが基になっている。
 1994年大山倍達が亡くなられた後、国際空手道連盟極真会館はいくつかの会派に別れる。極真連合会は各会派を超えた交流を持ち、極真空手統一を目指すものである。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 156人

もっと見る

開設日
2006年9月22日

6470日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!