mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

DJカートリッジ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年2月8日 21:19更新

カートリッジという範囲のコミュニティが無かったのでとりあえず作ってみました。

買い換え、セッティング(針圧、アンチスケーティング、高さ、ヘッドシェルとか・・・)について情報交換できないっすかねぇ・・・?

種類ごととか、用途ごとにトピックが作られるようなコミュニティになれば幸いですが・・・。まあ、テキトーに。。。

・AUDIO TECHNICA
http://www.audio-technica.co.jp/
http://www.audio-technica.com/
・NUMARK
http://www.numark.jp/
http://www.numark.com/
・ORTOFON
http://www.ortofon.jp/
http://www.ortofon.com/
・PICKERING
http://www.pickeringuk.com/
・STANTON
http://web2.moridaira.com/stantonV3/index.htm
http://www.stantondj.com/v2/index.asp
・SHURE
http://www.shure.com/index.htm
http://www.needlz.jp/index.html
・TECHNICS
http://panasonic.jp/technics/
http://www.panasonic.com/consumer_electronics/technics_dj/flash.asp?
http://www.panasonic-europe.com/technics/
・VESTAX
http://www.vestax.jp/
http://www.vestax.com/
・・・etc.

参考程度に適当な感じで。。。
http://www.skratchworx.com/
http://djdeals.com/cartridges.htm
http://www.htfr.com/
http://www.needledoctor.com/Welcome

メーカー名で検索してみるとメーカーの歴史もわかったりします。
http://www.phileweb.com/

リード線の色別の役割を↓のリンクで知りました。他にもいろいろ書いてます。
赤→Rh(Rホット)もしくはR
白→Lh(Lホット)もしくはL
緑→Re(Rアース)もしくはRG
青→Le(Lアース)もしくはLG
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yosh/cartridge.htm

お手軽制振グッズ
http://www.seisin-eng.com/audio02/sp.html

電球リンク切れのご報告はご遠慮なく管理人へ電球

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 418人

もっと見る

開設日
2006年9月17日

6465日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!