mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

五大明王

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年11月11日 08:51更新

其れは密教のクインテット

□wikipedia_五大明王
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E5%A4%A7%E6%98%8E%E7%8E%8B

■不動明王(ふどうみょうおう)
梵名アチャラ・ナータ(=「動かない守護者」)。
一面二臂(顔が一つ、腕が二本)で右手に剣、左手に索を持ちます。単独で信仰されることが多く、一番よく知られる明王です。

■降三世明王(ごうざんぜみょうおう)
梵名トライローキャヴィジャヤ(=「三世界の王者を降ろす者」)。
三面八臂で大自在天(シヴァ神(しん))と大自在天妃(ひ)(ウマ女神)を踏みつけます。

■軍荼利明王(ぐんだりみょうおう)
梵名クンダリー(=「とぐろを巻く者」あるいは「軍荼(水瓶)を持つ者」)。
一面八臂で各手足に蛇を巻き付けます。

■大威徳明王(だいいとくみょうおう)
梵名ヤマーンタカ(=「怨霊を破滅する尊」)。
六面六臂六足で水牛に乗ります。単独では戦勝祈願や農耕神として信仰されます。

■金剛夜叉明王(こんごうやしゃみょうおう)
梵名ヴァジュラヤクシャ(=「金剛杵を持つ神霊」)。
三面六臂で正面のみ五目となります。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 185人

もっと見る

開設日
2006年9月11日

6489日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!