mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ナチュラリスト 田淵行男

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年4月7日 18:53更新

日本を代表する山岳写真家であると同時に、
昆虫生態研究や雪形研究など、
カメラによる観察記録を続けた
ネイチャーフォトのパイオニア・田淵行男。
田淵行男は1905(明治38)年に鳥取県黒坂村に生まれ、自然に恵まれた環境で育ちました。その後、大学で博物学を修め、 教員として自然の中で学ぶことを実践しながら本格的に山岳写真の撮り始めました。‘45年7月、長野県南安曇郡(現安曇野市)に疎開した彼は、 終生安曇野の地に定住します。以後、「自然から読み取り学ぶ知識が最も正しい」という独自の信念のもと、 壮大な北アルプスと緑豊かな安曇野をベースに、高山蝶やアシナガバチなどの生態を粘り強く観察。 その成果は美しい写真と流暢な文章によって記録された『ヒメギフチョウ』、『高山蝶』として結実し、 わが国の写真史に今なお燦然と輝き続けています。

田淵行男の作品のほぼ全てをおさめた田淵行男記念館も必見!!
http://azumino-artline.net/tabuchi/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 23人

もっと見る

開設日
2006年9月10日

6480日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!