mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

就職に不安がある

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2012年12月24日 23:29更新

就職ってどうしたらいいんだろう?
世の中にはどんな会社や仕事があるんだろう?
就職したら将来どうなるんだろう?

就職の悩みは学生の最大の関心事です!!そんな悩みを少しでも失くすために、たくさんの同世代の仲間と、世の中の仕事や会社を見てみませんか?また、社会に出た人の意見を聞いてみませんか?

就職に関して今社会はとても関心を寄せています。このコミュニティではみんなの不安を少しでも失くすことのできるようなイベントやトピックを紹介していきたいです!!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
運営団体説明
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
暫時ホームページ
http://verdure1.kifu.officelive.com/default.aspx


みなさんこんにちは!!
就職支援団体Verdure代表 慶應義塾大学4年 江藤隆二です。

※「Verdure(ベルデュール)」とは、フランス語で「若葉、新緑」という意味です。


私たち就職支援団体Verdureは

社会と関わり、「0.5」を創り出すことで社会に貢献する。それを通じて「自分自身」を創り出すことで成長していく。

という理念を基に活動を行っている学生団体です。

現在多くの学生が「自分のやりたいことがわからない」といった状態や「社会について何も知らないし、わからない」という状況のまま学生生活を過ごし、あまり「自分の将来」や「就職」ということに関して考えさせられる環境がないまま就職活動を行っているのが現状です。

現在社会問題となっている「ミスマッチ」は、上記のような状態で運良くどこかの企業から内定をもらってしまい、入社しても「自分のやりたいことと違う」と早合点し、すぐに会社を辞めてしまうということが原因であると私たちは考えます。

私たち学生団体Verdureは、就職支援イベントで多くの学生の話を聞き、多くの社会人の話を聞く中から「どうしたら私たちはみんなの力になれるのだろうか」ということをずっと考えてきました。
結果、社会人などの価値観が深まった人の話を聞き、表面的なものではなく、例えば「「就職」とは何か?」のような本質的なことについてもっと深く考えることが重要だと私たちは思いました。

少しでも「ミスマッチ」を減らし、学生に社会がどのようなものか知ってもらい、さらに自分のやりたいことを見つけて欲しいという想いから「社会を知り、自分のやりたいことを見つけることができる環境」を提供し、サポートする活動(0から1を創り出すというプロセスの途中である0.5を創り出す活動)をしています。

現在Verdureの中には「マスコミ業界専門事業部Envoi(アンボワ)」と「人材業界専門事業部Homme(オム)」、そして「ビジネス事業部Fonder(フォンデ)」があります。EnvoiとHommeではそれぞれの業界の仕事を体験できるプロジェクトや、業界人との交流をし、ビジネス事業部では起業家になる力を養成したりしています。

何かご質問などございましたら、info@verdure-jp.netまでご連絡ください!!
就職 就活 不安 会社 仕事 ベンチャー Verdure
夢 やりたいこと 現実 理想 お金 幸せ 家族
本当の自分 自己分析 起業 デザイナー プログラマー

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 60人

もっと見る

開設日
2006年9月10日

6481日間運営

カテゴリ
同年代
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!