mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

拘束のドローイング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年2月12日 23:24更新

歌姫、ビョークのパートナーとしても知られる
現代美術界のスーパースター、マシュー・バーニー。
彼のライフワークともいえる
「拘束のドローイング」に関するコミュニティです。

2009年6月11日(木)より、現在の管理人に交代。
--------------------------------------------------------------

「拘束のドローイング」とは、
マシューが自ら身体を拘束するなど、
意図的に不自由な環境を創り出した上でドローイング(素描)する
パフォーマンスとして始まりました。

やがてシリーズ化して、
パフォーマンスを記録したビデオ映像を発表したり、
映像に自作のキャラクターを出演させて編集したりしますが、
一貫してるのは、負荷と克服を扱う点。

ベンチプレスの時、
ダンベルが重いほど、筋力が増すように、
創造の分野でも、
大きな負荷を克服すれば、
大きな達成に至ると考えた訳です。

そう、
マシューは学生時代、優れたアスリートだったのです。
名門、イェール大学でアートを志した際、
今まで自分がやってきた運動を
芸術に結びつけようとした結果、
「拘束のドローイング」の骨格が生まれたのでしょう。
--------------------------------------------------------------

「拘束のドローイング」のシリーズ第9弾は
フィルム作品です。

『拘束のドローイング9』というタイトルで、
2005年に 金沢21世紀美術館で開催の個展
「マシュー・バーニー:拘束のドローイング展」で
プレミア上映。「ベネチア映画祭」にも招待されました。

ビョークが出演して、音楽も担当の上、
日本でもロケしたせいか、
『拘束のドローイング9』が劇場公開されると、
たちまちスマッシュ・ヒット!

その製作過程は、
メイキング映画『マシュー・バーニー:拘束ナシ』に
完全収録されています。
--------------------------------------------------------------
「マシュー・バーニー:拘束ナシ」コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3623504

「拘束のドローイング」公式サイト(英語):
http://www.drawingrestraint.net/

金沢21世紀美術館
「マシュー・バーニー:拘束のドローイング展」公式サイト:
http://www.kanazawa21.jp/barney/

『拘束のドローイング9』のメイキング映画
『マシュー・バーニー:拘束ナシ』日本公開サイト:
http://www.matthewbarneynorestraint.jp/

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 180人

もっと見る

開設日
2006年9月6日

6497日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!