mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

冷え性・低体温・クーラー病の友

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年10月20日 01:24更新

「夏でも寒い」・・・というのは木曾の御嶽山ですが、高山でも極地でもないのに夏でも寒いのなら♪ヨイヨイヨイ♪とは行きません。

冷房車両が怖い人
夜に足が冷えて眠れない人
寒冷蕁麻疹の人
夏でも汗をかかない人
冬が苦手の人
・・・・・・

このコミュではそんな悩みを語り合いましょう。
一人で悩むより、同じ悩みの人の書き込みを読めば元気になれるかもしれません。

低体温は平熱が低いというだけでなく、さまざまな慢性疾患を招く事になりやすいという統計もあります。
体温が1℃低下していると免疫力が5分の1になるという話もあります。
この事は体の化学反応の触媒となっている酵素が低体温では働きが低下するという事を考えてみれば当然の事であると思います。
例えば、癌患者は低体温・血行不良である事が知られています。体の中で一番体温が高い心臓の癌「心臓癌」は知られていないというのも体温の大切さを物語っていると考えられます。
更に、癌患者では、癌細胞を取り除くリンパ球が減少しています。
体を積極的に温める事により様々な疾患を治療するのが「温熱療法」です。「温熱療法」と入力して検索してみて下さい。癌を始めとして多くの疾患が改善可能である事が納得されると思います。
見方を変えるなら、低体温・冷え性により、「冷え」以外の問題が数多く起こっている可能性があるという事になります。
それを冷えない体に改善する事で「冷え以外の問題」も改善可能です。
  
このコミュでは、改善したい方の為に有益な医学・健康情報もみんなでシェア出来るようにしました。

「冷える」原因は多くの場合食べ物のバランスや日常の体の動かし方などが複合しており、原因が一つだけとは限りません。

リンクのコミュは有益な情報が含まれているもの、質問をすれば答えが返って来るコミュを選んでいます。

冷え性に関してのリンクは「冷え性解消 冷え取りラボ」ですが、その中で、冷え性の方が間違いやすい生活パターンを漫画で紹介している「エブリディ 冷え子http://www.kenkolabo.net/hietori/hieko/hiekoindex.htm」は分かりやすくてお勧めです。

また、女性の方に多いのですが、食事減らし・カロリー減らしダイエットが冷え性を引き起こす事がかなりあります。このようなやり方は一時的に体重が減少しても、リバウンドを起こして却って太りやすい体質に変わりますので注意が必要です。
「ダイエットやめてもスリム生活!」コミュでは摂食障害の問題点を解決するのに役立てるでしょう。
冷え性・低体温に関しての本を紹介しておきます。
「体を温める」と病気は必ず治る―クスリをいっさい使わない最善の内臓強化法
http://mixi.jp/view_item.pl?id=66991&reviewer_id=250928
別冊宝島体温を上げて健康になる定価880円

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 1225人

もっと見る

開設日
2006年9月1日

6490日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!