mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

the hundredth monkey  祈り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2012年3月23日 06:57更新

【ユネスコ憲章 : 前文 】 
戦争は人の心の中で生まれるものであるから、
人の心の中に平和のとりでを築かなければならない。
−− 相互の風習と生活を知らないことは、人類の歴史を通じて世界の諸人民の間に疑惑と不信をおこした共通の原因であり、この疑惑と不信のために諸人民の不一致があまりにもしばしば戦争となった。


 −−−− −−−− −−−− −−−− −−−−

※このコミュについて :

the hundredth monkey / There is no cure for nuclear war --- ONLY Prevention!
核戦争の戦後、その世界を癒す方法は、ありません。
あるとすれば、核戦争を 防ぐこと、それのみです。


これは、およそ 20年ほど前、まだソビエトと米国が冷戦という状態にあったころに 書かれた 「the hundredth monkey 」著者:Ken Keyes,jr. という小さな本を元に、核兵器・核のありかたを 考え、そして、このタイトルにある ”100匹のサルが、ある一点(限界)を越えた時、シンクロによって、いっせいに芋を洗って食べるようになったという”現象を、手本に、戦争や核兵器のない世の中を、みんなの 意識で 実現できるように、目指して生きたい・・・という願いで、たちあげることにしたものです。

私は、この本を米国バーモント州の学校で手に入れたのですが、たしか 2ドル支払ったように思います。
なぜ、2ドルなのか、? 
これは、コピーライトも規制されておらず、出来るだけ広く人々に訴えたいということが、根底にあるため、2ドルというのは、基本的に次の一冊を作るための金額と思われます。例えば、3冊買いたいと思ったら、6ドルを出版元に送ると、送料は、先方持ちで、三冊、送られてくる、といった具合です。
現代は、冷戦と言う言葉が 忘れ去られてしまったような感すらありますが、その頃以上に、核の問題が世間を揺るがすことになっています。
世の中の問題は、核だけではありませんが、欲張っても仕方がないので、まずは、平和を望む者として、100匹のサルをお手本に、意識を広げること、核を通して人間の技術の危うさと愚かさについて、目を向けてみたいと思います。
 
当分は、情報交換などというよりは、こちらから、この小さな本の中身をぼちぼち紹介して行きたいと、考えています。もちろん、参加してくださる方、コメントくださるかた、トピック立ててくださる方、歓迎です。
頻繁に更新できないかもしれませんが、ご容赦ください。
覗き見、いつでも、だれでも、歓迎します!

※作成後、一ヶ月経っても登録数が一人の場合、自動的に削除される、という注意があるようなので、一ヵ月後に 消えてしまうかもしれませんが・・ と思っていましたが、幸いにも、今(2007年10月2日現在)、私の他に15人の方が、参加してくださっています。 ありがとうございます^^。 
これからも、ヨロシクお願いします(m_ _m)。 

<04Feb.>
戦争・核戦争などの人為的な問題に限らず、地球温暖化など自然に関するものも、その原因の多くが、私達のこれまでの”生き方”に端を発しているものであり、あえて言うなら、それは、”意識”の問題であるので、私達の考え方、諸問題への自覚=意識の持ち方次第で、解決することも可能だということになると思います。

世界の人々が、思いやり・分かち合える平和な社会と、地球の”健康回復”に向けて、みんなが希望と温かい眼差し(リエントさんの言葉を拝借しました^^)を持って生けますように・・・。 

☆★☆ 愛の広がりを祈りに乗せて、意識の変化が叶うことに感謝します ☆★☆ 

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 10人

もっと見る

開設日
2006年8月25日

6512日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!