mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

アフター5のススメ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年2月6日 17:30更新

仕事よりもアフター5を充実させたいと願う人の
ページです。

・会社に忠誠心など微塵もない。
・仕事は、生活の手段。
・仕事をメインに生活まわしたくない。
・基本的に残業は嫌だ。
・給料安くてもいいから、定時になったら速攻で
 帰って、自分の時間を大切にしたい。
・アフターファイブに嫌な上司とつきあいは
 したくない。
・週末は仕事などほうりだしてでも、楽しみたい。
・個人主義。
・体育会系のノリについていけない。
・日本の会社はもっと休日を増やすべきだ。
 できることならリフレッシュ長期休暇がほしい。
・休暇をとることが悪だと考える人に
 ついていけない。
・有給は消化するのが当然だと思う。
・成果主義を導入してアメリカ化をはかるなら、
 思想やシステムも個人主義にすべきだ。
・精神主義、根性主義にはうんざりだ。
・宝くじがあたったら、絶対仕事しようなんて
 思わない。
・「勝ち組」「負け組」の競争についていくのが
 疲れる。
・食っていければ仕事など最低限すればいい。
・人は働くために生まれるのではない。
 楽しむために生まれてきたのである。
・私は日本人だけど、仕事に関してはアメリカ人よ。
 契約外の仕事はしないわ。ほほほ。

等々、とにかく自分の時間を大事にして、
仕事に身を捧げたいなどと全く思わない人。
早く帰りたいのに残業を強要され、仕事に疲れている
人。もっともっと、のんびりした生活がしたいのに
環境がそうさせてくれない人。
仕事に時間を奪われて、自分の時間をもてない人。

愚痴でも 今おかれてる環境のことでも、
上記の項目にひとつでも当てはまる人は、
是非ここで意見や情報を共有しましょう。
年齢・性別・地域問いません。

※このコミュニティは、ニートを推進するものでは
 ありません。
※個人名や会社名をだすのはおやめください。
※誰でも自由に参加可能です。ただし、会社の上司やそういった考えとは逆の人たちとミクシィなどでつながりがあるので、登録しにくいという方がいればメールください。
その声が多ければ「承認制」にしようと考えています。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 72人

もっと見る

開設日
2006年8月25日

6495日間運営

カテゴリ
ビジネス、経済