mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

『実用日本語文法研究会』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年4月2日 05:39更新

              最終更新日:2006/12/31
《趣旨》
 この研究会の目的は、「日本語の教育現場で教師および学習者の役に立つ文法を研究すること」です。
 日夜、自宅で額に汗を流し、教室では脇の下に冷や汗を流す現場の教師と、冷房の効いた研究室で理想的な文法を構想する研究者が、実際に使える文法を求めて、協力し合えることを願っています。
--------------
教室で起こった文法的な問題、教科書で見つけた文法的な問題、どうしたらいいの? だれか教えて! よし、おしえてあげよう! などなど、気軽に話し合いませんか?
--------------
《トピックの立て方》
・・質問・投稿大歓迎デス・・
   トピック名は以下の要領でお願いします。

 のちのち一覧したり、検索したりしやすいように内容を代表する語句をトピックにしてください。たとえば、
 (例1)「ので」と「から」について
 (例2)モダリティってなんですか?
 (例3)『みんなの日本語』の「は」「が」の扱い

 次のようなトピックを立てると、あとで何が何だかわからなくなりますからやめましょう。
 (例4)質問です。
 (例5)ちょっと教えてください。

★ちょっとした日本語の疑問・悩み・不満★ここ↓。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11695902&comm_id=1243991

☆自己紹介はここでどうぞ☆ まだの方はここ↓から。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9768774&comm_id=1243991

☆コミュニティ連絡簿☆ 運営関連のご意見もどうぞ↓。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9761082&comm_id=1243991

《検索用キーワード》
日本語教育,日本語教師,言語学

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 167人

もっと見る

開設日
2006年8月25日

6498日間運営

カテゴリ
学問、研究