mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ゲーム/漫画/デザイン/ITで起業

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年9月29日 04:12更新

IT・デザイン・ゲーム・漫画で起業の手伝いしてくれる人

一緒に起業を目指して、お仕事を作っていきませんか?
よくあるお仕事の依頼ではありません。
自分で得意な分野、無難にこなせる分野をお持ちの方、
その能力を活かして一緒に独立・起業しませんか?

連絡手段はメールや掲示板、成果物のやり取りはメールやFTPサーバー。
顔合わせ等ミーティングが必要になればビデオ会議。
関東圏でしたら必要に応じて喫茶店で顔合わせ。
インターネットを利用して、初期コストを限りなく抑え、企画・営業をしていくことを考えています。

必要な人材と力を貸して欲しい内容は以下の通りです。

?声優・舞台俳優などを目指したい人
 デジタル製作物に声を吹き込んで欲しいです。

?絵が上手い人、イラストレーターを目指したい人
 デジタル製作物に登場するキャラクターや背景などを描いて欲しいです。

?漫画家、作家等を目指したい人。
 小説や、漫画のような物語を作って欲しいです。

?構成作家や舞台監督を目指したい人。
 ストーリーやキャラクターの決まった物語をデジタル製作物として製作・公開する際に、作品中に必要な演出・効果的な見せ方等を考えながら、デジタル製作物の構成を行って欲しいです。物語をゲーム化する際のゲームストーリーの構成も考えて欲しいです。

?プログラマー
 物語をゲーム化する際のプログラミングを行って欲しいです。キャラクター性を活かしたアプリケーションの製作なども行って欲しいです。

?営業
 作成したデジタル製作物をインターネット上で宣伝したり、広く公開するための知恵と力を貸して欲しいです。

 ?〜?の人がそれぞれの得意分野で協力し合えば、一つの素晴らしい作品が完成すると思うのです。これだったら得意だとか、これだったら無難にこなせる、といった分野で協力し合えたらいいと思います。自分の作品と呼べるものを作ってみませんか?

 お金も欲しいけど、その前に、自分のスキルを磨く、経験を積む、何か形に残るものを作る、といったことを目的にしています。ある程度よい作品が出来上がり、インターネット上にある程度浸透するまで、収入は見込めないものとして考えてください。

 また、製作に納期はありません。他の人の担当部分が終わるまでやることがない、といった状況も多々あるかと思いますが、そんな時は自分のスキルアップのための勉強や準備に時間をあてる等して、まったり待機していて下さい。

 では、?〜?のうち、やってみたい分野をコメントにて記入して下さい。経験の有無は気にせず興味ある分野でも構いません。今から始めて、学んでいけばいいのです。?〜?それぞれのおおまかな人数を把握したいと思っています。後で変更することも自由です。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 16人

もっと見る

開設日
2006年8月24日

6498日間運営

カテゴリ
ビジネス、経済
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!