mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

バス釣り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年2月10日 18:59更新

●初めてブラックバスの名を聞いたときに黒いのかなって思った人。
●初めてその名を聞いたときにいったいどんな魚なんだろうとドキドキした人。
●友達に誘われてバス釣りを始めた人。
●初めて釣るまでに2年かかった人。
●初めて釣れたルアーがスピナーだった人。
●実際初めてブラックバスを見たときに、こいつがブラックバスか、って衝撃を受けた人。
●バス釣りを始めたときの道具が全部で1,000円以内(竿400円、リール300円、ルアー100円、とか)だった人。
●財布を釣ったことがある人。
●ルアー投げたときにルアーだけ飛んでったことある人。
●ルアー投げたときに竿が折れたことある人。
●ルアーが根掛かりして、竿をブンブン振ってたら、真ん中の継ぎ目から先が抜けて、糸を伝って水の中に入って行ってしまったことがある人。(ルアーを回収出来ないと、竿先も戻ってこない。)
●釣りに出かけたけどなぜかリールのハンドル部分を家に忘れてしまって釣りが出来なかったことがある人。
●見えてる魚を釣ろうと何時間も格闘して結局釣れなかった人。
●小学生の頃初めてベイトタックルを手に入れて、投げ方も知らずに喜んで相模湖に行って、バックラッシュの直し方も分からず、まともに釣りが出来なかった人。
●友達が何やら白鳥と格闘しているようで、見たら友達が使っていたルアーを飲み込んでしまっていて、とりあえずどうしようもないので糸を切って様子を見ていたら白鳥が水を飲んで飲んで飲んで飲んで、今思うと、喉につっかえてる異物を排除しようと必死だったんだと思うけど、そのうち喉のあたりから血が滲み出てきて、でも当時小学生だった自分達には何もできなく結局その場をそのまま立ち去ったのだけれど、今でもそれを思い出すとあの後どうなったのだろうかと、すごいかわいそうなことをしてしまったと後悔している人。
●根掛かりをアタリだと勘違いして、思いっきり合わせて「キタキタ!」て友達に叫んで、しばらく根掛かりと格闘して恥ずかしい思いをしたことがある人。
●フックが自分の服に掛かってしまい、どうしようもなく服をハサミで切ったことがある人。
●魚が暴れて針が爪を貫通してあまりの激痛に一瞬失神しそうになったことがある人。
●杭に引っかかったりしてるプラグを見つけるとそれがどうしてもいいルアーに見えてしまってつい取る方法を考えてしまう人。
●電線にひっかかって溜まるに溜まったたくさんのルアー回収に挑戦したことがある人。
●木とかにひっかかったルアーを何も考えないで引っ張ったらそれが自分の手に飛んで来て当たって痛い思いをしたことがある人。
●遠征して、地元の不良にカツアゲされたことがある人。
●釣りに飽きてきて、そこで泳いでしてしまったことがある人。
●泳いでたら、ポイントを荒らすなって言われた事がある人。
●へらやってるオジさんのそばでルアー投げたら、「こっちでやるな」って言われた事がある人。
●へらやってるオジさんに「竿貸して」って言われて貸したら、そのオジさんが自分の飛んでってしまったウキを回収しようとしてて、見てたらルアーを根がかりでなくされて、代わりにこれあげる、って全然欲しくないルアーをもらったことがある人。
●バス釣りでは外道の部類だけど、ナマズとか雷魚もいつかかならず、って思ったことがある人。
●ナマズはなんとなく分かるけど、雷魚って何?って興奮したことがある人。
●ブルーギルっていうバスと同じくらい凶暴なのがいるって初めて聞いたときに、ブラックバスに劣らず凶暴そうな名前だな、って思ったけど実際初めて見たときに、名前の印象と違ってなんか可愛いな、って改めて見た目と中身は違うんだなって思った事がある人。
●ワームで合わせが遅かったのか針を飲み込んでしまっててそれがどーにも取れなくて時間が経つにつれてだんだん出血もヒドくなってきて、どうしようなく糸を切ってそのまま水に帰したらもう泳ぐ力もなくプカプカ浮いちゃって、それを見て釣りをやめようかなって気持ちになったことがある人。
●水に落っこちて、帰りに電車の切符の販売機に濡れたお札が入らなくてどうしようかと思ったことがある人。
●よく行くポイントから見える離れ小島を眺めながら『あそこに行けたら結構釣れそうなんだけどなあ』、とかっていつも釣れないからってそういう妄想をよく抱くことがある人。(攻められないポイントが目の前にあるとどうしてもそこが良いポイントに見えてしまう人)
●プラグは付けるの楽だし引き応えがあるのに比べて、ワームは引いててなんの感触もないし、付けるのもすごい面倒だな、って思ったことがある人。
●それまでたいして本数釣った事がなかったため、初めて入れ食いを経験したときに初めて釣り方が分かったという人。
●あるワームがあるポイントで大当たりしたとき、そのワームがあまりなくて最後のワームがフックにちょん掛けしか出来ないくらいになるまで使いまくったことがある人。
●ワームをセットしたときシンカーを付け忘れてしまってもう一回セットし直したときに今度はシンカーを反対に付けてしまったりする人。
●電車だと、朝一番の電車でも釣り場に着く時間の早さに限界があり、いつも先にポイントにいる車軍団を羨ましい目で見ていた人。
●ずーと電車だったのが、18歳になり、免許取って初めて自分で車運転して釣りに行き、そこでとうとう自分でここまで来れるようになったんだと実感しその事に猛烈に感動したことがある人。
●釣り場に着いたら、競争相手がいようといまいととにかく早くルアーを投げたいため、朝一の準備を非常に焦ってしまう人。
●釣り場に着いたら、競争相手がいようといまいととにかく早くルアーを投げたいため、最近はあとは投げるだけの状態にしてから出かける人。
●アタリがあって、思いっきり合わせたら、魚が小さすぎて自分のところに飛んで来たことがある人。
●なんか重くなって、白い雑巾っぽいのが見えて、それが動くまで魚だって気がつかなかったことがある人。
●まるで引かないただ上がってくるだけの40オーバーを釣ったことがある人。
●やれば絶対釣れるって分かってる釣り禁止の場所で、誘惑に負けて釣りをしてしまったことがある人。
●一回釣具屋さんに行くと平均1時間以上はいる人。
●車に乗っけてた5万円くらいする高級竿の穂先が先っちょから1センチくらいのところでポキっていつのまにか折れてて、ショックを受けたことがある人。
●車のパワーウィンドウで竿挟んで折ったことがある人。
●雨が降ってきて急に釣れだしたとき、びしょぬれになっても釣りを優先する人。
●初めての入れ食いルアーが、輸入元の会社が潰れて買えなくなってしまった人。
●ある野池で入れ食いを経験して、調子に乗って次の日も行ったら3匹くらいしか釣れなかった人。
●初めてフローターを購入して使ったとき、海で使う浮き輪と同じ様に前向きに足を漕いだらひっくり返りそうになって、それは後ろ向きに進むんだよ、と教えられ恥ずかしい思いをした事がある人。
●トップウォーターで初めてバゴォって魚が出て来て以来トップウォーターの虜になってしまった人。
●トップウォーターで何回も魚がアタックしてくるので期待してかなり粘ったが、結局ブルーギルか小バスだろうと判断し、でもそのころにはかなりの時間を無駄にしてしまったことがある人。
●崖下の数十メートルのとこにバスらしき魚を発見し、そこにルアーを投げて、釣った事がある人。(上がって来たバスは傷だらけ、それを見てもうやるまいと思いながら橋の上からリリースしたという人)
●気合い入ってて、夜明け前からポイントにスタンバってたくせに、釣り始めてから1時間くらい釣れなくてやる気がなくなってすぐ帰ったことがある人。
●昔は真冬だろうがなんだろうが関係なく行ってたけど、最近は寒いしなかなか釣れないしで冬は全然行かなくなってしまった人。
●最近全然釣れなく何が悪いのかまったく分からないという人。
●最近、行く場所行く場所、魚の気配を感じないという人。
●ここ最近10回くらい一回も魚を見てないという人。
●最近、釣れなすぎる故ほとんど釣りに行ってないという人。
●最近、自分には釣りのセンスがないと感じている人。
●初めてのシーバスのアタリの激しさに衝撃を受け心臓が飛び出しそうになったことがある人。
●釣り上げていれば、今までで一番でかかったであろう魚を獲り逃がしたことがある人。(バス限定)
●静まり返ったポイントで、アシの中にそーっとワームを入れた瞬間にウシガエルがガバァって出て来て後ろにひっくり返りそうになったことがある人
●どんなところだろうが、そこに水があれば魚はいないかと、つい真剣に探してしまう人。
●道具を持っていないときにバスを発見したとき、何も出来ないけど悔しいからいなくなるまで見てるという人。


上記に一つも当てはまらない人あんまり釣りをしたことない人も何か共感できる部分があれば嬉しいです。

バス釣り以外でも色々貴重な体験を聞かせてくれたら
面白いと思います。


2006 11/29 釣り好きな人が200人になりました。
2007 2/25 釣り好きな人が300人になりました。
2007 5/24 釣り好きな人が400人になりました。
2007 8/16 釣り好きな人が500人になりました。
2007 10/10 釣り好きな人が600人になりました。
2008 1/21 釣り好きな人が700人になりました。
2008 5/20 釣り好きな人が700人になりました。
2008 6/10 釣り好きな人が800人になりました。
2008 8/10 釣り好きな人が900人になりました。
2008 11/12 釣り好きな人が1000人になりました。
2009 7/13 釣り好きな人が1100人になりました。
2010 8/27 釣り好きな人が1300人になりました。
2011 8/27 釣り好きな人が1500人になりました。
2014 12/5 釣り好きな人が1800人になりました。


管理人のくせにあまり釣りに行ってませんが
これからもよろしくです。

自己紹介
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9759029&comm_id=1241481

釣果報告
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9766676&comm_id=1241481

雑談
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9931183&comm_id=1241481

検索用

琵琶湖 霞ヶ浦
戸田ボート 荒川 シーバス 板橋 埼玉
バス釣り ブラックバス 雷魚 ナマズ ブルーギル
板橋花火大会 戸田花火大会 戸田橋 浮間公園

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 1723人

もっと見る

開設日
2006年8月24日

6489日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!