mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

スカッシュバレー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年4月8日 14:32更新

スカッシュバレーってなに?って方は、まず動画で見てみましょう↓
http://sukabaka.hariko.com/

youtubeにも動画載せてます。
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC&oq=%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC&gs_l=youtube.3..0.3298.7046.0.7685.14.14.0.0.0.0.320.2107.7j2j3j2.14.0...0.0...1ac.1j4.FZC-g7ljm0Q

※スカッシュバレーをやってる人はもちろん、やってみたい人、興味がある人誰でも気軽に参加して下さいねぇ♪
スカッシュバレーはほんとにやったらおもしろい!ハマる!

コミュ内で初心者参加可能な練習も行ってます!
詳しい日時や内容はこちら↓を見て、お気軽にご参加下さい♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25298080&comm_id=1181916

スカッシュバレーとは、高知県発祥のスポーツで、高知県以外ではほとんど知られてもなく、行われてもいないスポーツ。

生涯スポーツとして発案されたこのスポーツ。
基本的にはバレーボールなのだが、3対3の合計6名で楽しむ点は大きく違う。
コートはバドミントンのコートを使い、ネットはソフトバレーボール用のものを使用するため、高さも2メートルと背の低い人でもアタックを楽しめる仕様となっている。

普通のバレーと極端に違うルールは以下のとおり。

○3人が1回づつボールに触って、絶対3回で相手コートに返す。
○サーブは下手サーブのみ。
 手を上から振ったり、横に振ったらファールになる。
○サーブは決められたところから打つ。(コート内)

※連盟のルールは自分のホームページにまとめてあります。(↓ここね)
http://www.geocities.jp/rasyoh/sukassyu/ruletop.html

このコミュ内でも詳しくルールを解説しているつもりですw
みんなでルールを勉強しているつもり^^;
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14604114&comm_id=1181916

ボールはチュウブ製の柔らかめのボールなので、突き指や顔に当たった時でも怪我をすることがない。
が、男性のアタックなどは迫力もあり、侮ることはできない。
普通のバレー同様、観戦することでも楽しめるスポーツである。


高知県スカッシュバレー連盟の公式ホームページはこちら↓
http://kochi-sukaren.com/
ルールや試合日程、試合申込用紙のDL等、昔に比べて色々便利になってます♪
ここも色々と参考になります↓
http://blogs.yahoo.co.jp/gclefys
四万十市(旧中村市)で盛んに行われているスカッシュバレー、「ビートスカッシュ」のコミュニティはこちら↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2767251
神戸でスカッシュバレーするならこちら↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2287171
松山でスカッシュバレーするならこちら↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2912993


いつか日本全国で行われるスポーツに発展してほしいにゃあ。
ちなみに管理者(私)の所属するチーム名は「ママゴンズ」です。

県内外問わず、コレ見て興味があるあなたっ!
悩んでないでコミュに参加ボタンをクリツク!!

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 173人

もっと見る

開設日
2006年8月4日

6518日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!