mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

至らない点が多い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年5月20日 04:11更新

すいません。
至らない点が多いんです。
人間誰も至らない点はあるはずですが、それが多すぎるんです。
すいません。


<至らない点>(随時更新)
朝起きれない。
いや、本当に起きれない。
なまけもの。
方向音痴。
ひきこもり(プチ)。
ニュース見れない。
信号待てない。
間が悪い。
声が激しくこもっている。
人と笑いのツボが違う。
店員と喋れない。
ドリンクバーが頼めない。
ピーマンが嫌い。
予約録画ができない。
普通録画もできない。
ダブルクリックができない。
オフサイドの意味が分からない。
「おぎわら」なのか「はぎわら」なのか分からない。
カップラーメン3分待てない。
「サカイマキ」「ミズノマキ」「サカイミキ」「ミズノミキ」?
暑くないのに冷房つける。
字が汚い。
寝起きが悪い。
鮭の皮が食べられない。
眉毛が繋がっている。
「カエラ」と「ローサ」の区別が付かない。
「ベッキー」は分かる。
朝から大塚さんを見ると食欲がなくなる。
からあげクンを頼めない。
ビール一杯で酔ってしまう。
電子レンジがうまく使いこなせない。
興味ないのに格闘技を見る。
裏声が出せない。
服を買ってもサイズが合わない。
部屋が汚すぎる。
洗面所の鏡には歯磨き粉が飛び散っている。
知覚過敏。
RPGは確実にクリアできない。
なんにでもマヨネーズをかける。
知らない人のブログをチョクチョクチェック!
B型。
柿を食べずにピーばっかり食べる。
鼻歌なのに音痴。
汗っかき。
寒がりなのに汗っかき。
おかわりしたのに残す。
ご飯少な目で!と言った割りにおかわりする。
カレー食べた後にすぐ歯を磨いてしまい、歯ブラシが黄色くなってしまう。
?の?の判別は不可能。
歯ブラシはすぐ開いてしまう。
ウォシュレットが怖くて使えない。
紙コップの端を噛んで伸ばしてしまう。
とんがりコーンは8割がた指先に付ける。
コーヒーが飲めない。
ストロー噛む。
食べ終わったアイスの棒も噛む。
割り箸は噛むどころか粉々。
ハッピーターンは舐めるだけ。
島根県人。
プリングルスを何枚も重ねて食べる勇気はない。
「やたら」と言う言葉をやたら使う。
「&」が書けない。
口呼吸。
偏食がハンパない。
滑舌が悪いゆえの会話難。
カップ焼きそばの湯切りをする前にソースを入れてしまう。
待機電力削減コンセントのスイッチが全てON状態。
天パだから坊主。
巻き舌が出来ない。
歩いているとなにかしらにぶつかる。
知覚過敏。
↑既出なモノを書く。
温かい果肉は食べられない。
気付いたら傘さしてるの自分だけ。
ケガの治りが明らかに人より遅い。
「orz」の意味が分からない。
昇竜拳をどうやって出すか分からない。
口が悪い。
スーファミ世代。
「至ならい」と噛んでしまう。
立って靴下が履けない。
暇さえあればウィキペディア。
「新食感」という言葉にとびつく。
部屋着にしてるTシャツが明らかにでかい。
「もう食べられないよ〜」という寝言を本当に言ったことがある。
鼻ちょうちんを本当に作ったことがある。
ペットボトルを開けるとき、キャップ部分ではなくボトル部分を回す。
家の天井が低い。
プリンの苦いところが苦手。
「モチモチの木」の絵が怖い。
誤字・脱字選手権があれば上位入賞する自信がある。
メロンパンのへりの部分に目がない。
湿布を張るのが下手。
それは何度目の「一生のお願い」ですか?
味見で満腹。
月に1度は口内炎。
開きやすいハズのタテ方向すら開かない。
ベビースターラーメンにお湯をかけるとホントのラーメンになると思っていた。
TVを主電源で消されるとありえないくらい怒る 。
歯を磨いた後の「ミカン」のおそろしさを知らない。
プレステでCD聞く。
CDの中身が異なる。
筆算に頼りすぎる。
試着できない。
修正液が乾く前にペンを走らせる。
シャンプーしたかどうか不安になりもう一度風呂に入る。
玉止めができない。
寝たら治ると信じて疑わない。
平成何年か分からない。
眼鏡の上から目薬。
iPodを使いこなせない
バックで駐車できない。
サランラップがうまいこと切れない。
「至らない点」リストを作っている。
ちょうちょ結びは必ず縦結びになる。
ABCの歌を歌わないと辞書が引けない。
どんぶり勘定。
↑実は使い方が分からない。
洋服にご飯つぶが付いている。
パンツをズボン、ベストはチョッキ。
アイボにたまげる。
サングラスをかけると用も無いのに、やたら太陽を見たがる。
回ってくるプリントが毎回白紙。
「キヲスク」か「キヨスク」かは分からないがどっちでもいい。
「とま大こま小牧」と言ってしまう。
コナンを58巻だけ買ってみる。
7の段が危うい。
ほんとに右往左往する。
できるモノマネは「モノマネのモノマネ」
麺類をすすると必ず汁が飛び散る。
回転する椅子に座ると、回転せずにはいられない。
フィギュアスケートのエキシビジョンを見ると「この練習するんなら本番の練習すればいいのに」と不安になる。
ガム、飲む。




とまぁ至らない点が多すぎる。

これらにすべてに該当する方。
1つ該当する方。
全く該当しない方。

ふるってご参加待ってます。



集え!至らない人たち!
むしろ集ってください。



−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・
↓↓↓重要↓↓↓
[至らないとは?]管理人より
元来、至らないという言葉は、自分をへりくだって使うものであると考えております。
したがって特定の相手を誹謗・中傷するために使うことがあってはならないと思います。

そこのところを良く考えてトピックを立てる、発言をするようお願いします。

良い例:私は至らない
悪い例:あの人は至らない


適切でないと思われるトピック・発言は予告なく削除する場合がありますのでどうかご了承ください。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・

★主なトピック★

↓↓↓自己紹介(公式)はこちらです↓↓↓
part1 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8827830&comm_id=1139916
part2 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26253489&comm_id=1139916
part3 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27758916&comm_id=1139916



↓↓↓至ってる点はこちら↓↓↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11357669&comm_id=1139916



↓↓↓管理人からのお願い↓↓↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14863471&comm_id=1139916



↓↓↓雑談トピック↓↓↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10976286&comm_id=1139916



↓↓↓リアルタイム至らない瞬間↓↓↓
part1 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11691938&comm_id=1139916
part2 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25820176&comm_id=1139916
part3 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27742450&comm_id=1139916
part4 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39292581&comm_id=1139916


↓↓↓なんでも質問トピック↓↓↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27144811&comm_id=1139916



似たようなトピックがないか確認したうえでトピックを立てるようお願いします。




ちなみにTOP画像は管理人直筆です。


このコミュを退会するときは至れたときです。
みなさん!頑張って「至りアン」になりましょう。


〜コミュニティの歴史〜
’06 8/2    コミュ人数100人に至る!
’06 9/1    コミュ人数500人に至る!
’06 9/30   コミュ人数1000人に至る!
’06 10/24  コミュ人数1500人に至る!
’06 11/15  コミュ人数2000人に至る!
’06 12/8   コミュ人数2500人に至る!
’06 12/30  コミュ人数3000人に至る!
’07 1/14   コミュ人数3500人に至る!
’07 1/29   コミュ人数4000人に至る!
’07 2/11   コミュ人数4500人に至る!
’07 2/26   コミュ人数5000人に至る!
’07 3/25   コミュ人数6000人に至る!
’07 4/24   コミュ人数7000人に至る!
’07 5/22   コミュ人数8000人に至る!
’07 6/20   コミュ人数9000人に至る!
’07 7/15   祝るんるん10000人に至る!
’07 12/7   コミュ人数15000人に至る!
’07 12/21  コミュ人数20000人に至る!
’08 1/2    コミュ人数25000人に至る!
’08 1/13   コミュ人数30000人に至る!
’08 1/24   コミュ人数35000人に至る!
’08 7/1    コミュ人数40000人に至る!
’08 12月中旬  コミュ人数45000人に至る!
’09 夏      コミュ人数50000人に至る!

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 52800人

もっと見る

開設日
2006年7月23日

6521日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!