mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

JUNEC

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年8月4日 11:50更新

JUNIOR
UNITED 
NATIONS
ECO→WORKSHOP

私たち「 こども国連環境会議推進協会 - JUNEC (ジュネック) 」は、 国際連合大学の環境教育を機軸としたプログラムを実践する環境教育団体として、平成12年に設立されました。

JUNECは、地球環境保全に関する諸活動並びに青少年の人材養成を計画的・継続的に行ない、社会に貢献することを目的とします。

趣旨・目的:
2005年から始まった「国連・持続可能な開発のための教育の10年」を受け、世界人口の60%を占めるアジアにおいて、各地域で活躍し得る青少年を対象としたフォーラム・カンファレンスなどを開催します。

フォーラムでは、国と地域社会が直面するさまざまな困難を克服するために必要な訓練、知識、技術を提供するだけでなく、「持続可能な社会」の実現に向けて活躍している各界の発信者の「理念・目的・行動」に触れさせることで、世界の多様性に対する理解を広げ、協同しながら課題を解決する力を育み、彼らの永続的ネットワークの築きを助け、次世代のリーダーとして実践活動が行える人材を育成いたします。

活動の概要:
国際連合大学をはじめ国内外における広域的な研究機関や大学組織、企業、マスメディア、NGO団体、自治体、在日大使館等と提携し、日本のみならずアジアの青少年を対象としたカンファレンスやワークショップを開催し、持続可能な発展を目指した教育、意識啓発及び普及活動を推進します。

当会のプログラムを通じて、視察、調査、取材、実践などを体験・学習することで、開発、環境、貧困の削減、文化交流といったことの相関関係をより深く理解し、本会議において地域的また世界的に重大な問題について討議し、問題とその解決のための手段を提起・発表し、これらを集約・整理して内外の関係団体等に発信します。


詳しくは、こちらをぜひご覧ください
◆ JUNEC Webサイト: http://www.junec.gr.jp/
◆ JUNEC モバイルサイト: http://m.junec.gr.jp/
◆ Twitter 公式アカウント: http://twitter.com/#!/J_U_N_E_C
◆ Youtube チャンネル: http://www.youtube.com/JUNECstaff


トピックはどなたでもご自由にたててくださって構いません☆

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 71人

もっと見る

開設日
2006年7月20日

6549日間運営

カテゴリ
会社、団体