mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

藤沢市立辻堂小学校 統一コミュ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年12月5日 03:44更新

信じられないのですが、卒業生の統一コミュがないみたいなので作りました。


♪卒業生です!!
♪先生ですorでした!!
♪子供親兄弟祖父母(?!)が通ってますorました!!
♪教育実習しました!!
♪その他様々な形で関係者の方!!
♪ファンです!!(笑)
♪校歌まだ覚えてるよ!!
♪俺なんか小1のころの校長先生の名前覚えてる。
♪今だに牛乳パックは全て無意識のうちに手で開ける。
♪そのことで人に驚かれたことがある。
♪6年間で確実に上達した。
♪むしろ今も上達している。
♪校庭が藤沢市の小学校中で何番目に広いか知っている。

♪放送室の退廃が好き。
♪何がって、あの窓枠の落書き群が。
♪給食室の喧騒が好きだった。
♪そして給食のカレーが大好きだった!!我先に、おかわりジャンケンを組織or参加した。
♪「ソフトめん」も好きだった。
♪そういえば給食でくじらを食べた。
♪あとは、校庭の色々な遊戯が好きだった。
♪特に「うんてい」が好きだった。
♪ジャングルジムから落ちても無傷だったり泣かなかったりしたことを友達に自慢した。
♪その際に事実をやや誇張した。
♪「失礼します」という声を響かせて職員室に入る特権階級的な気分も相当好きだった。
♪体育小屋のひんやりとした空気も好きだった。
♪小コモンをいつも高学年が独占しているのがちょっと嫌だった。
♪それでも自分が高学年になると独占していた。
♪掃除の時はほうきが大人気で雑巾になってしまうとちょっと嫌だった。
♪黒板もわりと人気だった。
♪ほうきの時、砂粒を上手くちりとりに入れる技術を磨いた。

♪一時期正門のところモンモン小学校になってたじゃん、あれどうなったんだろうね。
♪っていうか校歌最高!!仰げば富士の白い雲〜♪
♪卒業してからメロディーや歌詞の素晴らしさに気付く。
♪いやむしろ東の海の潮蒼く〜♪だろ。地元民としては。
♪でも海岸から見た富士山すごいよね。砂創作(だっけ?)とか覚えてる。
♪辻小夏祭り毎年欠かさず行ってる。
♪あの頃に戻りたい。
♪我が辻堂の学び舎に〜♪
♪ちなみに上の「辻堂」の部分がスタッカートって習った。
♪バザー集会、っていう言葉の響きが好きだった。
♪おばけ屋敷は絶対入りたくなかった。
♪高学年になってからは、やる側になったがそれはそれで面白かった。
♪プラバンを電子レンジにかけたらああいう風になる理由が判らなくて、不思議だった。
♪今も判らない。


もっといっぱいあるけど長すぎるから止めます。



なんとなく流れで皆さんそうしているので、
はじめましては全て「懐かしさに酔います」にお願いします。
(「はじめまして」トピの乱立を防ぐためです)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 237人

もっと見る

開設日
2006年7月16日

6545日間運営

カテゴリ
学校
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!