mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

FLAFLA.

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2010年9月26日 00:20更新

FLAFLA. (旧MODEL'S CLUB)
「もっと一般的に広めたい」っという思いから名称変更しました。

 過去、色々な自己啓発的な物事を積み重ねてきました(車、バイク、乗馬、ハングライダー、ヨット)。TVやショーで観る華麗で優雅な表情とは真逆で現実の練習はどんなものでも過酷。正直言って今でも自分の中にある不安感と「恐怖心」と背中合わせで。当然のごとく自分自身との戦いで誰も助けてくれない誰かを助け様としてもやっぱ最終的には限界が有り助ける事もできない。もし助けられるとしたら最終的に救済者は自分自身(本人)になるであろう。例えば車やバイクで言えば車両のポテンシャルに有る程度は助けてもらえる。女の子に分かりやすく言い換えるとどんなに女子高生たちが高級ブランド品で着飾っても似合わないって感じかな?。「恐怖心」これはこの先も、果たして大丈夫だろうか?という恐怖心。同時に肉体の衰えに対する恐怖心の事でもある。人間とは歳を取ると衰えてしまうのか?この恐怖心と真面目に向き合って戦う事が楽しくなっている今日この頃。何でもそうだけど甘くはない。仕事にしろ、習い事にしろ、とかく「生きる」という事は挑戦の連続で安らぎとは「あの世」でしかないのか?誰でも精神的に安定している時期と不安定な時期があると思う。男子に比べ女子はその波が大きい?とも聞く。さぁ〜自分自身のポテンシャルを上げよう!もっともっと日々磨き上げる努力をしないとね。でも、実は「努力」という言葉はあんま好きじゃない。疲れるしめんどくさい感じがしてさ(笑)だから、いつもふざけていまる!?そう、楽しみたい!自由にノビノビ自由奔放に。つまり一番大切なのは「楽しみながらする」って事をいつも大切にしています。
特に最近は時代の流れが早くて、これが良いのか悪いのか?よくわかんねぇ〜!わかんないけど毎日楽しんで生きている私は天才なのか?奇才か?宇宙人なのか?よくわかんないー未だに自分がなんなのか?大まかな方向性は認識していても厳密には分からないから毎日探してるのも事実 (笑)「いったい何を信じて何を目標にしたらいいのか?....。」分かっているのは「いつも他人ではなく自分自身を信じて...。」でないと世間や他人のセイにしてしまう卑怯者に成り下がってしまう。この思想の御陰様で多少私的な「自由」を得てこられてきたのも事実。乞食も富裕層も一日に与えられている時間は24時間で常に平等。男も女も関係無い。運も平等。社会人も主婦も学生も恵まれていることろと、そうでないところ大きな意味で平等だと思う。これらを書き綴って他人に押し付ける気も無い。持論を言って指示を得る気もないので誤解しないで欲しい。善人でも優しい人でもない。1日24時間は自分の為だけに回っているのではない果ては人間の為だけにも回っているものでも無い。その中でいかに強い自分に成って!何が自分に出来るかじゃないかな?

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 7人

もっと見る

開設日
2006年7月12日

6549日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!