mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

化膿性髄膜炎にかかった子と

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年3月18日 00:18更新

このコミュニティは
化膿性髄膜炎になった子をもつママパパはもちろん
おともだち、先生、病院のスタッフの方々等、
化膿性髄膜炎になった子を応援してくださる皆さんの為のものです。

情報交換の場となれば幸いですし、
辛い時はグチって頂いても良し。
嬉しい時は自慢してください。
同じ経験をしても
捕らえ方、感じ方は様々だと想います。
いろいろお話してみませんか?
以下、簡単なルールを記載いたします。
参加ご希望の方は必ずお読み下さい。
誰でもすぐ参加できるコミュニティとして続けたいと考えております。
ご協力をお願いいたします。
ご賛同を頂ける方のみご参加ください。

チャペルトピック立ては管理人の承認は基本的には不要です。
クローバー自己紹介は*初めまして*のトピックにお願いいたします。
チャペル似たような内容のトピックの乱立を未然に防ぐために
以下の☆☆☆トピック立てについてのお願い☆☆☆は
必ずお読みになるようにお願いします。
トピックを立てられた時点でルールはご理解頂いているものとして
判断させていただきます。

☆☆☆トピック立てについてのお願い(2008.09.27)☆☆☆
探したい情報をすぐ得るために、
似通ったトピックを複数立てるのは極力避けたいと思います。
トピック立てする時は
トピックのタイトルを必ず一通りお目通し下さいm(__)m
ご自分の知りたい内容と一致しないと判断された場合に
新トピックを立てていただければと思います。
また、管理人の判断で
既存するトピックと共通した内容と思われる場合、
トピック立てした方ご本人にご確認のうえ、その書き込みを既存トピックにコピーさせていただくこともあります。
管理人がコピーしますので、「○○さん記」と表示してから記載させていただきます。
またその際、新規に立てられたトピックは削除することになります。

困っているときは時間も少ないことが多いかと思います。
このコミュニティの性質上、情報の早期収集は特に心がけたいことです。
何卒ご了承下さい。

*管理人宛に個人的なメッセージを頂いた際に、
良識的な内容ではないと管理人が判断した場合は
返答いたしかねます。

私の子供は2004年12月、
1歳8ヶ月で化膿性(細菌性)髄膜炎になり
左脳に損傷を負いました。そして10ヵ月後に
2度目を経験しました。
現在。後遺症であるてんかん発作や知的な遅れ(言語の再獲得は未だできません。)と奮闘中です。

化膿性(細菌性)髄膜炎は
前日までは風邪をひいても元気に走り回っていたのに
翌日の夜には生命さえ危ないと言われた怖い病気です。
それでも処置が早ければ後遺症も無くがんばっているお子さんもいます。

だからこそもっとこの病気をみなさんに、
特にお母さんたち、保護者の方々に知ってもらって
みんなでこどもたちを守りたいと願っています。

電球私と同様に子どもが細菌性髄膜炎にかかった方のお一人が「細菌性髄膜炎かたこどもたちを守る会」を発足されています。
他のお子さんに同じ経験をさせたくないという思いから、
インフルエンザ桿菌(かんきん)の予防ワクチンについての署名運動をされました。
更に意義ある働きかけを国に対して、精力的に行なっていらっしゃいます。
現在そのワクチンは認定され、有料ながら普及してきています。
また助成金についての道にも光がさしてきました。
定期接種についても検討を強く希望して、行動を起こされましたが、
残念なことに不採決となりました。
世論がそこまで一般的にもりあがってきていないからというのが主な理由のようです
先進国では日本以外のほとんどの国が既に義務づけられているというのに。
ぜひ、ホームページをお目通し頂き、
ご賛同いただける方はご連絡頂けたら嬉しく思います。
P.C用URL→http://www.k4.dion.ne.jp/~zuimaku/a1.html
携帯用URL→http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/zuimaku-net/


以前に私が、実際に髄膜炎を体験した方たちの話が
知りたくて調べた時に見つけた掲示板のURLです。
参考までに。
http://www3.mahoroba.ne.jp/~kenp/ambbs/01/011028230226.html

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 252人

もっと見る

開設日
2006年7月10日

6542日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!