mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Steinbruchel | Opaque (+Re)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年6月16日 11:03更新

Steinbrüchel
(Ralph Steinbrüchel)


実験音楽、インスタレーションアートを手がける。
synchronというレーベルを自身で運営している。
現在synchronに参加しているのは、Steinbrüchelとinstitut für feinmotorik。
http://www.synchron.ch/
(上記のアドレスに、更に詳しいdiscographyが記載されています。)



Discography

2001 Sketcher | SouRce Research Recordings

2002 The Tragedy of Errors | Tragedy of Errors/SouRce Research Recordings

2003 Circa | Line

2006 Opaque (+Re) | Room40


Biography

He hails from Zürich, Switzerland. His work remains for the most part confined to the microsound esthetic, where silence and simple tones are sculpted into abstract designs. His music can be compared to that of Richard Chartier and Ryoji Ikeda.

Active since the mid-‘90s under different project names (including Das Aktuelle Klangstudio and Multiple Magenta Mess), he has self-released a number of 7" and LPs since 1995, plus the CD-R Sinus in 1999. He made his first laptop concerts in 1998-1999 alongside Zürich, Berlin and Vienna rising figures of experimental electronica: Byetone, Noto, Pita, and Roger Rotor. The newly incepted label Domizil expressed interest in his work and began to feature him in showcases with Rotor, Teleform Marcus Maeder. Concerts in New York (at the sound art event Waveform) and Paris contributed to build his reputation while his installation art was displayed in New York and Seoul in 2001 and Los Angeles in 2002. Released on Domizil that year, the EP zwischen.raum is his first relatively widely available piece and it won the 2002 Max Brand Prize (shared with Volkmar Klien). A collaboration with England's SouRce Research and Cattivo followed shortly after.



下記のアドレスにて検索、試聴できます。
http://www.warszawa.jp/

- - - - - - - - - - - - - - - - -


OPAQUE (+RE)


Room40 RM411
http://www.room40.org/


Steinbruchel | Opaque
http://www.synchron.ch/

Chris Abrahams | Falling into Places
http://mixi.jp/view_community.pl?id=52927
http://www.thenecks.com/

Ben Frost | Vedurathugan
http://www.schoolofemotionalengineering.com/machine/index.htm

Taylor Deupree | Forest/Opaque
http://mixi.jp/view_community.pl?id=170453
http://www.12k.com/

Oren Ambarchi | Lost Time Not Found Again
http://mixi.jp/view_community.pl?id=703872
http://www.orenambarchi.com/

Toshiya Tsunoda | Untitled
http://mixi.jp/view_community.pl?id=715447



本作は、2003年の春に行われたスイスのミュージック・フェスティバル「Taktlos」の5.1chサラウンドのサウンドシステムのある試聴室でSteinbruchelが演奏したOpaqueと名付けられた曲と、そのオリジナル曲をOren Ambarchi、Taylor Deupree、Frost、角田俊也、Chris Abrahamsの5組のアーティストがそれぞれの特徴あるスキルでリミックスした曲を収録したもの。

リミックスのアーティスト達は、オリジナルトラックから各々異なった3つサンプルを渡され、ましてやオリジナルトラックも聞かされていなかったという。

オリジナルのOpaqueは淡い水彩画のような音色の美しいメロディーと粒子のように細かなサウンドが見事に溶け合う心地のよいアンビエント。



[試聴]
Steinbruchel | Opaque http://visco.jp/macrec/051102/rm411.ram
Taylor Deupree | Forest/Opaque
http://202.222.23.20/~warszawa/html/data/sample/RM411.mp3


http://www.parallaxrecords.jp/onkyo/room40.html
http://d.hatena.ne.jp/wwwviscojp/20051111

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 79人

もっと見る

開設日
2006年7月10日

6535日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!