mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

GAME at PC *もちろん free*

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2013年12月21日 13:01更新

簡単なN64で説明する

パソコンで任天堂64をするにあたって

1 ここ(http://www.pj64.net/main/download/func,select/id,2/)に行き1.6バージョンをおとす。

2 次にソフト(rom)ヤフーか何かのエンジンサーチで検索キーワードは N64 rom download 
この3つで検索するとサイトが出てくる
(ex:http://tindonya.ddo.jp:27000/rom site.html)←注「半角スペースsite.html」を落とさないように
(ex:http://www.hamq.jp/stdB.cfm?i=banakoukoku&pn=2)。あとは自分の好きなタイトルをさがす、落とす。
http://www.rom-world.com/dl.php?name=Nintendo
http://www.coolrom.com/
http://romhustler.net/roms/n64

解説:1はエミュレーターといってゲーム機本体の役割をする。
もちろんファミコン プレーステーション セガサターンetc...かなりの機種がパソコンでできる。いまプレーするソフト、
つまりカセットは、p2pといった共有ダウンロードシステムによって多く流れている。

p2pについて:
(http://www.altech-ads.com/category/10000013_12_0.htm)
(http://e-words.jp/w/P2P.html)

おもに
winny(http://winny.cool.ne.jp/)
winmx (http://win-mx.cool.ne.jp/)
limewire(http://www.limewire.com/english/content/home.shtml)
もちろん部分的に違法なのでそれを覚悟の上でつかってくれ。

最近のえみゅ:エミュ自体は違法でない、現に裁判で勝っているので
某会社s0nyなどは買収などの事をしている。ただ開発者が居る限りこれは無意味であろう。
某会社任店堂にいたっては値下げにする方針を実行している。

用語:N64=任天堂64
SNES=スーパーファミコン NES=ファミコン GBA=ゲームボーイアドバンス 
MAME=ゲーセン:アーケード NEOGEO=ゲーセン:ネオジオ機

他機のえみゅ、情報:http://www.emu3.com/

**プレステの場合はromでなくiso形式を使っているので検索ワードを psx iso download
あたりで検索するといいだろう。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 59人

もっと見る

開設日
2006年7月9日

6542日間運営

カテゴリ
PC、インターネット
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!