mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

月食(Lunar Eclipse)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年3月8日 00:56更新

満月の時に月が地球の影に入って発生する現象。
皆既月食で月が完全に欠けた時は月が赤銅色となり、
非常に神秘的である。


満月やや欠け月半月三日月日本で見る事ができる月食三日月半月やや欠け月満月



【皆既(※)】2014年4月15日 月出〜18時30分頃
月出の時点で、月食はほぼ終了している

【皆既】2014年10月8日 18時15分頃〜21時30分頃
月が出た直後から月食が始まるが、なかなかの好条件

【皆既】2015年4月4日 19時15分頃〜22時45分頃
鑑賞には最適の条件だが、皆既食の時間は短い

【部分】2017年8月8日 2時20分頃〜4時20分頃
深夜の部分月食

【皆既】2018年1月31日 20時45分頃〜24時15分頃
かなり期待できる好条件

【皆既】2018年7月28日 3時20分頃〜月没
北海道は皆既食の前に月没する

【部分】2019年7月17日 5時00分頃〜月没
九州方面でのみ欠け始めが見られる

【皆既】2021年5月26日 18時45分頃〜22時頃
西日本は月出の時点で月食が始まっている

【部分】2021年11月19日 16時20分頃〜19時50分頃
北日本以外は月出の時点で月食が始まっている

【皆既】2022年11月8日 18時10分頃〜21時50分頃
ほぼ全域で好条件

【皆既(※)】2025年3月14日 月出〜17時50分頃
北日本で皆既月食の戻りが見れる程度

【皆既】2025年9月8日 1時30分頃〜5時頃
九州方面以外は月食が終わる前に月没

【皆既】2026年3月3日 18時50分頃〜22時20分頃
好条件

(※)日本で皆既月食は見られない

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 2358人

もっと見る

開設日
2005年2月13日

7070日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!