mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

国道136号線

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年2月28日 15:27更新

mixiにほとんど来なくなったため、
管理人を引き継いで下さる方
副管理人希望の方募集中。
ご希望の方、立候補またはご連絡ください。

―国道136号線―
延長111.7km、伊豆箱根鉄道駿豆線と並行する
静岡伊豆の重要な道路。
本線は
三島市南二日町I.C(交差点)から
田方郡函南町、
伊豆の国市(旧田方郡韮山町)、
伊豆の国市(旧田方郡大仁町)、
伊豆市(旧田方郡修善寺町)、
伊豆市(旧田方郡天城湯ヶ島町)、
伊豆市(旧田方郡土肥町)、
賀茂郡西伊豆町(旧賀茂郡賀茂村+賀茂郡西伊豆町)、
賀茂郡松崎町、
賀茂郡南伊豆町を通って、
下田市の中島橋交差点を結ぶ。

バイパスとして
大場川南交差点(函南町)より、
旧伊豆長岡町を抜けて、
大仁中央I.C(旧大仁町)
に伊豆中央道が通る。
大仁中央I.Cからは修善寺道路が連結している。

南二日町I.Cでは国道1号線と接続。
伊豆の国市(旧大仁町)三福交差点で
国道414号線と合流し、
伊豆市(旧天城湯ヶ島町)出口交差点で
国道414号線と分かれる。
下田市中島橋交差点では
伊豆の東を通る国道135号線、
出口交差点から南へ下った国道414号と再び接続する。
途中には船原トンネル、土肥金山、
マーガレットラインなどがある。
冬季には天城・船原周辺で度々降雪・積雪する。

この道路が好きな人。
この道路に思い出のある人。
この道路に興味のある人。
みんな集まれ!

自己紹介・はじめましてはここに
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8778386&comm_id=1073783

R414
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1073801
もあります。
よろしかったらこちらもよろしくお願いします。

検索用:
仁科 田子 岩地 差田
狩野川 かのがわ 石廊崎

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 166人

もっと見る

開設日
2006年7月4日

6543日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!