mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

能村庸一チャンバラ倶楽部

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年3月21日 00:28更新

チャンバラ一筋!能村庸一さんの公認コミュへようこそ。
プロデューサーとして「鬼平犯科帳」、「剣客商売」、「仕掛人藤枝梅安」、「八丁堀捕物ばなし」、「阿部一族」、「御家人斬九郎」などを世に出し、一時代を画した時代劇の第一人者。最近では、“能村太郎”の名で鬼平犯科帳のナレーションをされていました!お声も素敵です。

●能村庸一さんご本人公認コミュニティです!●
データベースは随時アップしていく予定です。
能村さんへの時代劇についてご質問なども受け付けております。
オフ会へのご要望もお待ちしております。管理人的には能村さんの朗読会が希望だったりしますw


【プロフィール】
能村 庸一
昭和16年東京生。昭和38年3月青山学院大学文学部卒業。同年4月フジテレビに入社。平成元年、フジテレビの時代劇復活の際、調査部長の職にありながら「鬼平犯科帳」の担当も兼ねる。これを機に現場復帰し、現在もゼネラルプロデューサーとして時代劇制作を続ける。「鬼平犯科帳」「剣客商売」「仕掛人藤枝梅安」などの池波正太郎作品をはじめ4時間スペシャル「忠臣蔵」(フジ自主制作)など80本にもおよぶ単発の時代劇を手がける。平成11年ギャラクシー特別賞を受賞。『実録テレビ時代劇史ちゃんばらクロニクル1953‐1998』(東京新聞出版局)で尾崎秀樹大衆文学研究賞を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

【フィルモグラフィ 】
剣客商売スペシャル 女用心棒<TVM>(2006) 企画
剣客商売 (第5期)<TV>(2004) 企画
夜桜お染<TV>(2003) 企画
剣客商売 (第4期)<TV>(2003) プロデューサー
剣客商売 (第3期)<TV>(2001) プロデューサー
剣客商売 (第2期)<TV>(1999〜2000) 企画
剣客商売 (第1期)<TV>(1998) 企画
雲霧仁左衛門<TV>(1995〜1996) 企画
鬼平犯科帳(1995) プロデューサー
帰って来た木枯し紋次郎(1993) 企画
女殺油地獄(1992) プロデューサー
一心太助<TV>(1971〜1972) プロデューサー

【著書】
・実録 テレビ時代劇史
単行本: 492 p ; サイズ(cm): 21 x 15
出版社: 東京新聞出版局 ISBN: 4808306549(1999/01)

・役者のパートナー マネジャーの足跡
単行本: 277 p ; サイズ(cm): 19 x 13
出版社: 思文閣出版 ISBN: 4784212043 (2004/08)

↓足跡帳です↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8244676&comm_id=1072630

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 87人

もっと見る

開設日
2006年7月3日

6550日間運営

カテゴリ
テレビ番組
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!