mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

金曜ドラマ・セーラー服と機関銃

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年3月17日 23:34更新

公式HP
http://www.tbs.co.jp/kikanjyu2006/

▼出演者
長澤まさみ

小泉今日子

中尾明慶
田口浩正
山本龍二
福井博章

井澤 健
おかやまはじめ
森 廉
森本ゆうこ
井端珠里
亜里咲

緒形 拳<特別出演>

橋爪 淳
桂 小金治 
杉浦双亮(360°モンキーズ)

小市慢太郎
中野英雄
本田博太郎

堤 真一
ほか
▼スタッフ
原作「セーラー服と機関銃」(赤川次郎著 角川書店)
脚本:いずみ吉紘
演出:平川雄一朗
企画:伊與田英徳
プロデュース:石丸彰彦
制作:TBSテレビ
製作:TBS

25年ぶりのカ・イ・カ・ン!長澤まさみで甦る「セーラー服と機関銃」
21世紀版「セーラー服と機関銃」の主演に抜擢された長澤まさみ
薬師丸ひろ子が主演した映画は空前の大ヒットを記録した=角川ヘラルド映画「セーラー服と機関銃」より
女優、長澤まさみ(19)が10月スタートのTBS系「セーラー服と機関銃」(放送枠未定)で、連続ドラマ初主演することが21日、同局から発表された。薬師丸ひろ子(42)主演で昭和56年に公開され、大ヒットした同名映画(赤川次郎氏原作)のリメーク版。ヤクザの組長になる女子高生・星泉を演じる長澤は、「ビシッと決まるように演じたい!」と気合を入れている。



あの名作映画「セーラー服と機関銃」が25年ぶりに帰ってくる!!

同作品は200万部を突破した作家、赤川次郎氏の同名小説(角川書店)が原作。ごく普通の女子高生である星泉が、父の事故死をきっかけに解散寸前のヤクザ・目高組の組長になってしまい、ヤクザの世界を通して泉が成長していく姿を描いた青春物語だ。

昭和56年に薬師丸主演で映画化(相米慎二監督)され、女子高生がヤクザの組長になるという奇抜な設定で大ヒット。日本アカデミー賞話題賞を受賞するなど一世を風靡した。翌57年には原田知世(38)主演で連続ドラマ化(フジテレビ系)されるなど、社会現象となった名作だ。

そして今回、21世紀版「セーラー服と機関銃」の主演を、映画「世界の中心で、愛をさけぶ」(同16年)や「タッチ」(同17年)などで人気急上昇中の長澤が演じることになった。TBSの石丸彰彦プロデューサーは「長澤さんは連ドラ初主演ということで、25年前の名作に今こそチャレンジさせてみようと考えた」と起用理由を説明。同じく伊與田英徳プロデューサー(企画担当)も「『セーラー服と機関銃』といえば長澤まさみ、といわれる作品にしたい」と自信をみせる。

内容も現代風にアレンジし、ドジできまじめな女子高生の成長過程を描くという。25年ぶりの復活に、原作者の赤川氏は「さわやかな個性の長澤まさみ君が、21世紀にふさわしい星泉を作り出してくれる」と期待を寄せている。

長澤は今作が連ドラ初主演。「初めてのことなので不安もありますが、自分なりの星泉が演じられたら。(同作の)イメージは力強いって感じですかね。何事にも立ち向かっていく姿は見ていて気持ちいいですよね」と語り、「コメディーはやってみたかったジャンルなので、楽しく、ビシッと決めるところは決めるように演じたい!」と早くも撮影が待ちきれない様子だ。

映画版ではクライマックスで薬師丸が機関銃をぶっ放し、「カ・イ・カ・ン」とつぶやくシーンがあまりにも有名だが、長澤の21世紀版の結末は果たして…。7月上旬クランクイン。

★共演陣に緒形拳ら
共演陣には実力派俳優がズラリ。目高組の若頭・佐久間真(映画版では渡瀬恒彦)を演じる堤真一(41)は、「原作に強い力のある作品なので、それに負けないように演じたい」と意欲満々。暴力団撲滅に執念を燃やす国会議員、三大寺一役(同、三國連太郎)で特別出演する緒形拳(68)も「タイトルが良い! 楽しみながらやれそうです」。共演はほかに中尾明慶(17)ら。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 265人

もっと見る

開設日
2006年6月23日

6556日間運営

カテゴリ
テレビ番組
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!