mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

千葉クリエイティブ・クラスター

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2012年7月29日 01:13更新

2006年7月から開催している、「千葉クリエイティブ・クラスター」のコミュニティです。


芽 特定非営利活動法人コミュニティアート・ふなばし(理事長:下山浩一)は、昨年に引き続き、地域発の芸術文化基盤整備プロジェクト「千葉クリエイティブクラスター」を推進します。

チューリップキャッチフレーズ
千葉発! アートNPOがつなぐ“地域資源のNEXT STAGE”

チューリップ千葉クリエイティブ・クラスター・セカンドステージ事業概要
「千葉クリエイティブ・クラスター」(通称CCC)は地域発の市民参加型アートの質と量の向上をはかる、創造基盤形成のためのプロジェクトです。千葉県内のコミュニティはもちろん、全国各地で様々な活動を展開するコミュニティが、「地域を育てるアート」を柱に分野横断・地域の領域性を越え相互交流し、「クリエイティブ・クラスター」を構築することにより、千葉における地域の創造活動の情報力とネットワーク力を高めます。
2006年から始まり、今年はプロジェクト2年目の年、「セカンドステージ」。
5年間継続プロジェクトを想定し、10年後の千葉が「もっとも創造活動をしやすい県」になることを目指します。 http://www.chibacreativecluster.org/

チューリップ事業1 CCC円卓会議
「地域を育てるアート」をテーマに地域住民、アートNPO、アーティスト、行政担当者、アサヒ・アート・フェスティバル2007関係者の参加による巡回型グループワーク+ミニシンポジウムです。

チューリップ事業2 CCCショウケース
CCCショウケースは、地域にアーティストを紹介し、また、アーティストに地域を紹介する、アートと地域の「出会い」を演出する試みです。今年度は新進気鋭の若手アーティスト2組を、千葉を超えて、広く全国の「地域」に紹介します。コンテンポラリーダンスとジャズセッションのチーム「あらら。」が、四国・九州に回る、「あらら。Circuit」。神戸、横浜に続き、上海での個展を成功に収めた現代美術界の王子、南孝俊(Nam HyoJun)が、関東3箇所で個展を開催する「HyoJun Circuit」。
2つのCircuit=回路が、人と人をつなげ、まちとアートの可能性を大きく広げます。

●助成
財団法人アサヒビール芸術文化財団

●特別協賛
アサヒビール株式会社

●お問い合わせ
mail:yoshihito0626★y6.dion.ne.jp (★の部分を@に置換えてご送信ください)


チューリップ「千葉クリエイティブ・クラスター」オフィシャルサイト
http://www.chibacreativecluster.org/

チューリップ「アサヒ・アート・フェスティバル2007」オフィシャルサイト
http://www.asahi-artfes.net/

チューリップ「アサヒ・アート・フェスティバル」コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=129992

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 41人

もっと見る

開設日
2006年6月20日

6577日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!