mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ぶどう餅

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2012年5月31日 01:42更新

ぶどう餅(武道餅)

食べたことがある、知ってる、大好物って人から、それ何?香川のお菓子?って人まで、どしどし参加ください☆


トピックは、自由に立ててください。
(重複しないようにお願いしますね!)



◎ できたて最高『ぶどう餅』

◎ 挨拶代わりに『ぶどう餅』

◎ 盆・暮れ・正月『ぶどう餅』

◎ お見舞い返しも『ぶどう餅』

◎ 三度の飯より『ぶどう餅』

◎ 日持ちしないぞ『ぶどう餅』

◎ 味気ないよね『ぶどう餅』

◎ ノドが乾くぞ『ぶどう餅』

◎ 焼くのもいいかも『ぶどう餅』

◎ 葡萄じゃないんだ『ぶどう餅』

◎ ここがへんだよ『ぶどう餅』

◎ なんだかんだで『ぶどう餅』

◎ 串が見えない『ぶどう餅』

◎ これって餅か?『ぶどう餅』


*由来*

 戦国時代、阿波と讃岐の境のため戦火に明け暮れたこの地域では、その折々に餅団子を串にさして戦力餅として武士に差し出し、武運と身の安全を祈ったと伝えられている。以来、その餅を、ヤマトタケルノミコトの御心霊をお祭りする氏神の白鳥神社へ供えられ、その名も武道餅と呼ばれていた。
 その後、讃岐名産和三盆白糖が生まれ、170年ほど前に、これを使って甘い餅饅頭が作られ、今も愛されている。型も葡萄の実に似ているということからも「ぶどう餅」と呼ばれ、郷土名産となった。


*入手場所*

・三本松駅前(発祥地)
・東かがわ市役所向かい
・コトデン志度駅前←残念ながら閉店したようです
・JR志度駅近くのガソリンスタンド正面
・津田の松原近く
・高松市役所近く
・JR高松駅内キオスク(乾いてます)←訂正!出来たて置いてます!!

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 20人

もっと見る

開設日
2006年6月16日

6583日間運営

カテゴリ
グルメ、お酒
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!