mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

増田太郎

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2014年12月24日 18:22更新

盲目のマルチプレーヤー「増田太郎」。
自身でボーカルも取りますが、
ヴァイオリンやギター、ピアノで弾き語る、
どこか聞き覚えのあるような、
懐かしい音達を奏でています。

特に彼のライブは、
「『参加』するライブ」を明言しています。
手を叩き、共に歌い、歓声をあげる。
会場にいる誰もが楽しむ事のできる
「ライブ」をしています。

ファンの方、ライブを見た事のある方、
是非ご参加をお薦めします。

楽しいコミュにしたいので、
どんどん発言して下さいね。


【オフィシャルHP】
http://tarowave.com/


【最新ライブ予定】
※フリーライブあります

 日  程/05月17日(土)
 会  場/丸ビル マルキューブ(東京駅直結 丸ビル1F)
 開  場/14:00
 開  演/14:30
 チャージ/無料


【プロフィール(オフィシャルHPより)】
5歳よりヴァイオリンを始め、ピアノ、ギター、
ヴォーカルをこなす。
20歳で弱視であった視力を失うが、
ヴァイオリンを弾きながら歌う、
という独自のスタイルで精力的に音楽活動を展開。
通常のコンサートに加え、
自治体や企業、学校等を対象とした
《講演ライブ》で全国を訪れている。

1997年、NHK《みんなのうた》にて、
楽曲《雲》が放送。
毎年クリスマスイブに放送されている、ニッポン放送
《ラジオ・チャリティ・ミュージックソン》に、
2002年より出演。
2003年3月、北海道の高校生から届いた
一通のメールをきっかけに、
《別海高校歌声プロジェクト》に参加。
新聞各紙をはじめ、フジTV《とくダネ!》、
BSフジドキュメント《ぼくは歌になりたい》にて
ドキュメンタリーが放映される。
2003年4月〜2004年3月、ニッポン放送
《オールナイトニッポンレコード》にて
《悩み相談コーナー》ほかを担当。
現在、ラジオ番組
《増田太郎ミュージックシュタイン》
(栃木・茨城・和歌山・日本福祉放送)放送中。
ヴァイオリニストとして、森山直太朗さんの
《手紙(さくらのカップリング曲)》をはじめ、
より子さん、普天間かおりさんのレコーディング、
奥井亜紀さんのライブ等にも参加。
2006年1月より、楽曲《花星賛歌》が、
普天間かおりさんのカヴァーにより、テレビ東京
《美の巨人たち》のエンディングテーマに起用。
著書にエッセイ《毎日が歌ってる》
(すばる舎)がある。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 56人

もっと見る

開設日
2006年6月14日

6567日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!