ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

THE Denver (デンバー)コミュのデンバー仲間探し

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
同じ時期にデンバーに居た仲間を探してみませんか?
あの語学学校で一緒に勉強した仲間とか?
あの時期にデンバーに居た人とか?

気軽に書き込んでください!

コメント(89)

>のりぞう さん
うん、マミコちゃんとターキーはまめに連絡とりあって、
たまに会ってるみたいだよ。
最近、結婚したみたいだし元気そうだよ。

>こりあんだー さん
マミコちゃんと再会できるといいですね〜。
きっとマミコちゃんも喜びますよ^^ 
>のりぞうさん、DQNさん

その後、かっささんを通じてMamikoと連絡が取れました!
彼女も音信不通になってたことを気にしてくれてて。。
今は東京に住んでいるようですが、大阪に帰って来たときに会おうってことになりました♪

皆さんのおかげです!ありがとうございました♪
>こりあんだーさん
よかったですね〜。Mamikoさんによろしくお伝えください。
>こりあんだー さん
良かったですね!!!!!
マミコちゃんにヨロシクです。

ターキー、サンキュ〜☆
1994年からSpring (Auraria Campus)で1年過ごしてました。当時、入学時点では日本人留学生が多かったことを覚えてます。でも卒業時点ではかなり減ってたけど・・・。レベル2のクラスからスタートして、なんとか落第なくレベル5まで行き、卒業できました。そのあとACCへ数ヶ月。事情があり、その後帰国。
Springでレベル2同じクラスになった、クウェートのアリとかイタリアのカルロ・レベル5で同じクラスなったスペインのシルビアとかとても懐かしいです。

最初半年はLakewoodでホームステイして、後はダウンタウン近くのUptownvillage(マンション)でした。

この頃、デンバーやSpringに通ってた人はいますか?
私は、1996年にBear Creek ハイスクールに。1997年にS't Mary's Academy ハイスクールに在学していました☆同じ時期に、近くの高校に行っていた人はいませんか?(~▽~@)♪♪♪
はじめまして。92-94年にデンバーに住んでました。ACCの卒業生です。
宜しくお願いしま〜す。
>あおごんさん
私もベンさんとは居た時期が被ってます!でも、なぜかベンさんと私は面識がない・・・
あおごんさんはどこの学校でした??
あおごんさん>
Aurariaキャンパスに通ってたりしました?

YUMIちゃん>
いやぁ、本当にそうですねぇ。
友達は共通の人が結構いるのに
本人同士は・・・?!
見ても分からなかったし。。
>ベンさん
ホントおかしいよね〜(笑)
顔くらい見たことあっても良さそうなのにね〜

>あおごんさん
私はBoulderのIEC→CCDでした☆

>blueskyさん
IECだったっけ〜?私は96年〜だったから時期はズレてるよねー。
Boulderのコミュもあるからそっちで探してみたら?ちなみにIECのコミュもあるよ☆
>あおごんさん
ワタシも、ゆみさんとベンさんと時期が重なってるので、あおごんさんも重なってます。
ワタシも、CCD行ってましたよ。
僕はSpringに3/97-12/97で
CCDには1/98-5/00までいたはず。。
ちょっと曖昧な記憶なんですけどね。。
CCDでのメジャーは日本人は全然いなかったんですけど
Political Scienceでしたよ。
自分は1992年3月〜93年までボルダーのIECで94年〜97年までデンバーのスプリングとCCDに通ってました。知ってる人いるかな〜?
>ブライアンさん
私は、96年6月から97年の春までスプリングにいました。
確実に重なってますね。そのあとCCDに行ってました。
はじめまして。
僕は、1996年から、2000年まで、帝京ロレットハイツにいました。
その当時大変お世話になった方で、hidekiさんという方がいました。
誰か消息を知っていますか?元々ブラジルから来ていて、UCDの日本人会にもいたと思います。

ちなみに、僕は、園田でバイトもしていました。。。。
JUNJUNさん
もしかしたら知り合いいるかも。。。
その当時結構無茶していたので、僕も名前はそこそこ知られていたので、、、、、、(笑)
よかったら直メさせてもらいます。
97年、7月中旬〜8月中旬と、98年、7月中旬〜8月中旬のそれぞれ約1ヵ月デンヴァーに居ました☆

語学学校の、「THE BRIDGE International School」に通っていました。

97年の時はリトルトンにステイしていて、98年はデンヴァー市内にステイしていました(^-^)

同じ頃、BRIDGEに通っていた方などいますでしょうか?
↑訂正です。
98年と、99年の間違いです(>_<)
Bridge 懐かしいです。
1993年5月から8月まで通ってました。
その時の先生だったPATの家に転がり込み、そのまましっかり卒業しました。

GayのRICHARDやreceptionistのkiyokoさん。
解るひといますか?オーナーのJoeも懐かしい。
ナオママさん
ちょうど同時期にBridgeに行ってました!
ニューヨークナンバーの車に乗ってたやんちゃ坊主って覚えてません?

当時はひねてたのであまり他の日本の人と交流がなかったので、影が
薄かったかも知れませんが、、、
おとうさん

すいません。ブスでデブだったものであまり日本人の輪に入ってなかったので、私も影は薄かったと思います。(身体は大きかったけど)

マッチョなカズさんとか、ケイスケさんなんかは覚えていますが・・・。
カンザス滞在4年、ごんです。
旦那がコロラドテクで
インフォメーションテクノロジーの修士号を目指す方向でいます。
http://denver.coloradotech.edu/

どなたか在校生、卒業生の方で
校風や教師や授業の質や卒業後の進路など話してくださる方はいますか?
また単純にお友だちが欲しいです。

それにしても活発なコミュですね。
特に「子連れで住みやすいところ」や「ベトナム料理」や
その他「飲食店」情報はとても参考になりました。
現在第二子を妊娠中(後期)なのですが、
今週末遥々9時間のドライブを経て視察する予定です。
皆さんのアドバイスを基に、
Highlands RanchやParkerの辺りのアパートをネットで研究していますが、
レントがカンザスよりも$100ぐらい高いので、
同様に物価も高めなのかなと思っています。
遙かにカンザスシティより都会なのでダウンタウン観光
(特にはサクラスクエア)が楽しみです。

では、どうぞよろしく。
「何でも掲示板」の方に書き込めば良かったのかな?
(レスが続かないのでちょっと寂しい、、、)

日曜深夜デンバーから帰りました。
妊娠中でトイレの近いのもあるし、車中同じ体勢がきついのもあるし、
ひたすらカンザスから9時間、平均80マイル/hで平坦な道を行くのは、
しんどかったですー。
でも飛行機が見え(デンバー国際空港)、
万年雪の残るロッキー山脈が見え始めたときは
その絶景に感動!
カンザスより確実に都会で、電車も通ってるし、
ダウンタウンも遅くまで歩いている人
(家族連れや試合の後の学生)がいるほど治安がよく、
アジア食品やレストランが揃っているところもとても気に入りました
(日本のスーパーに狂喜乱舞。本屋は潰れてましたね。
私たちは夫婦はベトナムで会ったのでFAR EAST MARKETのベトナムスーパー、
レストランが嬉しく、思い出話に花を咲かせました)。

新興住宅エリア(南)は今と同じアパートサイズでも+$200以上するのが
痛いけれど、住みやすさと治安のよさでHIGHLANDS RANCHを希望してます。
(ILIFFやEVAN、AURORAの辺りはちょっと身の危険を感じ、
TDCエリアは周りに公園やお店がないように思えた。)

旦那の大学はメインキャンパスではないのでただのビルの一角。
私は拍子抜けしましたが、本人は担当者と話せ満足したようです。

後は旦那の仕事次第です。早ければ7月上旬に引越しをします。

では、どうぞどうぞ宜しく。
以前こちらのトピックで音信普通になっていた友人の連絡先を教えてもらったものですが先日彼女と再会しましたexclamation ×2
10年近く会ってなかったのに楽しくって超盛り上がりましたウッシッシ
のりぞうさん、DQNさんその節はありがとうございましたハート達(複数ハート)
わたしは、レジスに1999年に半年くらいウェストミンスターに2003年まですんでいました。そのときのELSか、短大が一緒だった人をさがしてます。
もしここで会えるならばラッキー、と思って書き込みしちゃいます。
かなーーーり昔ですが、
Park Hill Elementary Schoolに通っていた【るりちゃん】(苗字忘れました)、
連絡とれるといいな。泣きながらお別れしてくれたのは小学校低学年の時
だったかと思います。美和です〜。
何もわからず地元の小学校に通うことになった私をいろいろ助けてくれて
有難う。改めて御礼を言う機会があれば嬉しいです。
りゅう3>

多少、時期がかぶってますね〜。
僕は1997-2007で住んでました。
因みにSpring→CCD→MSCD→某企業といった感じです♪

さとる、さとし…は友達でいました。
同じですかね?!
赤の7ですか。。
さとしは赤のセリカでした♪
> blueskyさん

デンバーコミュから着ました。自分は1992から1年間ボルダーでその後4年間はデンバーでCCDに通ってました。


顔合わせた事あるかなー(長音記号2)
うわ〜、ナオママさんブリッジ懐かしい。ハゲのリチャード、しゃべりがどこか
鼻にかかったような発音。それとボディービルダーのカズさん、授業中茹で卵
何十個も食ってましたよあの人。授業の後、冬でもホロなしジープでジム通い。
懐かしすぎる。受付のきよこさんでしたっけテンパの日本人のおばちゃん。
ジョーはいかさま発明家みたいでしたね。パットてパトリシアですか。
前歯にダイアモンド入れてるちょっと美人系の?
うるうる泣き顔懐かしい。
Namiko'sかあ。Namiko'sのおばちゃんとよく麻雀したな、おばちゃんの家で。

麻雀してると娘のナミコがメキシコ人のボーイフレンド連れて帰ってきてたなあ

自分もリージス行ってたので定食食いによく行ってましたが、常連は

セルフサービスさせられてましたよね。AランチとかBランチじゃなかったです

か?

ログインすると、残り58件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

THE Denver (デンバー) 更新情報

THE Denver (デンバー)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング