ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラスベガスコミュのラスベガスでの両替

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本円からアメリカドルへの両替(その逆でも)、みなさんどこでされてますか? どこで行うのがいちばんお得か。意見、経験を聞き、参考にしたいです。

uragoroh(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=297292)さんのリクエストにより、管理人が立てました。

コメント(84)

海外旅行はいつも現金(日本で換金)とカードを利用しているのですが、T/C を利用したほうがいいのですか?ちなみに恥ずかしながもT/Cは利用したことがないのですが・・・。
買い物はカード、食事・タクシーなどは現金にしようと思うのですが、どうでしょう?
円→ドルにするのはどこが一番いいですか?
■K・Zさん
 そのあたりは、このトピックの最初のほうにたくさんかかれていますので、よろしかったら、ご覧ください。
■K・Zさん(2)
 ちなみに書き忘れましたが、タクシー以外はたいていカードを使えます。ファーストフードでも使えたりしますので、ご参考までに……。

 また、両替に関しては旅のスタイルや安全性、カードの限度額、ポイント、為替レートなどでさまざまな要素がありすぎて、○○がベストとは書けません。
始めまして。

私的感想ですが、今まで使った中ではレートはT/Cが一番良かったと思います。
ですが、銀行へ行く手間考え避けて居たの居たのですが、最近ネット購入できるHPを見つけました。
http://www.cecile.co.jp/travelers%5Fcheque/

T/Cはカジノの窓口で問題無く換金出来ますし便利だと思いますよ。
2004年2月に初ラスベガスに行った時、ベガス空港で両替すればいいや・・・と成田では一銭も両替しませんでした。

ベガス空港は、両替するところがあまりなかったので探した記憶と・・・手数料がむちゃくちゃ高かった・・・と言うことが、今でも覚えています。
あまり高いので、ホテルまでの足代だけ両替し・・・。
あとは、宿泊ホテル(ベラッジオ)で両替しました。

今年11月に行きますが、成田両替がいいでしょうか?


参考までに
現地8月27日現在 マンダレイベイ 円→ドル 0.0084
現地8月29日現在 MGM 円→ドル 0.0085
でした。

同日の日本国内のレートがわかりませんが
比較的いい条件だと思います。
質問なのですが、48Shinyaさんが発言されている
「T/Cはカジノ窓口で問題なく換金できます」
といのは、100$のT/Cなら現金100$にそのまま両替してくれるということなのでしょうか。
手数料取られて95$しかもらえない・・・とかってことはないんでしょうか?
ちなみにホテルのフロントでも同様に両替してもらえるんでしょうか・・・
こういう場合、チップとかはいらないんですよね・・・?

スミマセン。初心者的な質問であせあせ(飛び散る汗)

どなたかされたことある方いらっしゃったら教えてください!!
日本でドル現金に両替していこうと思っていたのですがT/Cの方がレートがいいですもんね!
>あやぴんさん
T/C $100なら$100そのままかえてくれましたよわーい(嬉しい顔)
チップはいらないと思います。
私は日本でT/Cに替えて、あとはカジノで持っているT/C全部ドルに替えてもらいましたよ手(チョキ)
ホテルによって違うかもしれませんが、全部に黒いインクで拇印押させられました。

$100なら
$20を5枚、
$10を10枚など、いろいろ指定もできました。

ベ○ッジオのキャッシャーのおばちゃんは愛想悪かったから気まずかった泣き顔
>あやぴんさん
ごっちんさんのご説明のとおりT/Cから米ドル現金への換金は
金額に関係なく一切手数料はかかりません。
ホテルのフロントではなくカジノのキャッシャーで
対応してくれます。
その際パスポートが同時に必要になりますので、お忘れなく。
キャッシャーでのチップは基本的に必要ありません。

T/Cのもう一つのメリットは使わなかったときに
日本円に戻す時もレートが有利なことです。

応用編ですが、もしもカジノの資金としてT/Cをお考えであれば
サインをせずにキャッシャーでT/Cを預けて
それを担保にテーブルで借りることも可能です。
負けなければT/Cはそのまま戻ります。
さっそくの情報をありがとうございます!

>ごっちんさん
手数料なしで現金に両替してもらえるんですねー!
そして券種も指定できるなら使い易いですね!
これから両替するところだったので、ここで教えていただき助かりましたぁー(o^o^o)
T/Cで持っていきます!

>のぶさん
応用編・・・そんな使い方が出来るなんて知りませんでした!
私はスロットしながらお酒を飲み、雰囲気を楽しむ程度なのですが、旦那がギャンブル好きです(;^_^A
この方法でトライしてみたいと思います!

補足説明です。

のぶさんの説明にあったキャッシャーに預ける方法は「フロントマネー」といいます。テーブルでお金を引きおろして遊ぶのは「マーカープレイ」といいます。

あまり詳しくは書きませんが、「フロントマネー マーカープレイ」とand検索してみてください。
こんばんは。参考までにですが・・・
ベラージオの『円⇒ドル』のレートですが、
28,29日共に『115.8円⇒1ドル』でした。
相場+約1円だと思うので、日本の銀行で現金に両替するよりもレートがいいのではと思います。(相場+3円なので)
ちなみにトロピカーナは「約122円⇒1ドル」だったので、交換レート、ベラージオ有利の話はその通りだと思います。(トロピカーナではレートが表示してありました。)
22日にサーカスサーカスで両替をしましたが、125円でしたふらふら
レート悪っダッシュ(走り出す様)
「帰ってきました」トピックには書き込みましたが、9月末あたりの調査です。

日本円→米ドルキャッシュ
 ・成田出国フロア 三菱東京UFJ銀行 1ドル=117円50銭 (9/25)
 ・ベラージォ キャッシャー 1ドル=115円09円 (9/26)
 ・ウィン キャッシャー 1ドル=116円99銭 (9/29)

米ドルキャッシュ→日本円
 ・成田帰国フロア 千葉興業銀行 1ドル=112円76銭 (10/2)

■成田で50ドルをなるべく細かい米ドルキャッシュに
■ベラージォでは、1万円札単位で必要分だけ交換
■使わなかった日本円はそのまま持って帰国

クレジットカードが使える限り、こんな感じでいいのではないかと思います。T/Cのメリットは「現地で盗まれても大丈夫」というところに尽き、レートがイイとはいうものの「使わずにT/Cでもって帰ってくる」結果になれば、往復手数料だけもったいないです。
書き込みが昨年で止まっているので、最近の情報をお持ちの方がいらしたら、教えていただけますかぁ〜
私は8月5日に関空から出発しますグッド(上向き矢印)
関空で両替するか、現地でするか迷ってますあせあせ(飛び散る汗)
■136さん
 最近の各ホテルの円ドル交換レートについてですが、7月2日のラスベガス大全にちょうどその情報が紹介されていました。

>その時間帯のニューヨーク外為市場における円ドル相場の中値は $1=\106.14 だった。

 ……という条件で、

ホテル / 出した日本円/受け取ったドル/1ドル = /1円 =
Wynn        10,000円   $93.35   107.12円  0.009335
Bellagio      10,000円   $91.01   109.88円  0.009101
Venetian      10,000円   $90.00   111.11円  0.009000
Caesars Palace 10,000円   $89.00   112.36円  0.008900

となるそうです。

http://www.lvtaizen.com/_backnum/html/8071main.htm

 あとは当日のレートを見ながら、判断してください。どこで両替するかについては本人の遊びのスタイルによるところが多いです。いままでの書き込みをお読みいただければ、おのずと方針は決まると思います。
詳しくありがとうございましたグッド(上向き矢印)
また調べて考えてみますほっとした顔
ベラッジオがいいとベラッジオのグッチのおばさんが言ってましたよ手(パー)

うろ覚えなのですが、カジノでお金を使って欲しいからホテルがお客にとってより良い条件で両替してくれるらしいのですが、ホテルによっては為替のレートを毎日更新しなかったりするらしいです。
ベラッジオは毎日更新してくれるので、ホテルの中ではベラッジオが一番いいと言ってましたexclamation ×2

何も考えずに1万円を両替したら思ってたより返ってきてびっくりしました。
ただしその日は1ドル=89円だったので。
■☆★みさっぺ★☆さん
 為替レートの変動はありますが、日本人旅行客が多く、高級なホテルほど安いという法則は変わりませんので、61で書いたことと同様、WynnやBellagioが好レートであります。
今月下旬ラスベガスに行くんですが、
最近のレートはどうなってるんでしょうか?

こちらを見ると、ウィンかベラッジオがレート有利みたいですが
日本で両替するよりウィンかベラッジオで両替する方が
レートが良いんですか?

今手元に少し$があるのですが、
日本の方がレート良いなら日本で両替、
ウィンかベラッジオの方が良いなら、持ってる$だけでとりあえず行って
あちらで両替しようと思ったのですが、
どうでしょうか?ぴかぴか(新しい)
みんな以外と苦労してるんだね。

そんな事、考えたこともないや。
はじめまして。
今週末から初ラスベガスです。
ウィンやベラージオのレートがいいとの事ですが日本(空港)での両替でしたらどちらがいいでしょうか?
少し前からのコメントを参考にされるといいのではないでしょうか?
毎日レートが刻々と変動するので、どなたも答えられないと思います。
日本の銀行は外為市場プラス2〜3円位で両替ですから、いかれる前にいいなと思う時、少額両替されればいいのではないでしょうか?
個人的には、レートがよい時、銀行レートよりよい街のチケット屋で両替し、現地で足りなくなればレートを見て、よくなければカードで買い物します。
どれだけ使う予定か、何が目的かでかわりますから、それをコメントされればいかがですか?
人それぞれですから…
> まゆぞう☆さん

コメントありがとうございます。
あまり為替に詳しくないもので言葉足りずで申し訳ありませんでした。

買い物はカードなので現地での食費やタクシー代を現金で支払う予定でした。
■サタン丸さん
いえいえ、こちらこそうまく伝えられなくてすみませんでした。
現地の食費やタクシー代くらいでしたら、間違いなく日本で替えていきます。
ここ最近、円高が進んでいるのと、到着後すぐ使う可能性があるからです。





> まゆぞう☆さん

ありがとうございます。
そうですね。確かに着いてすぐ必要になる場合もありますよね。

日本で両替して行こうと思います。ご丁寧にありがとうございます♪
8日の成田空港出発ロビー
$1=94.5円でした
最近のレートご存知の方いらっしゃいますか?
ラスベガス大全ではラスベガスでの両替はあまりおすすめできない。
と書いてありましたが、今もそうなんでしょうか?
もしおすすめできないようであれば近くの銀行でトラベラーズチェックにかえて
カジノで現金にうかしようかと思っています。
とりあえず去年の残りで手持ち300ドルちょっとあります。
残りのお金をどこで両替するか迷っています。
アドバイス頂けたらと思います。
私はこの2月に行って思ったのはカジノにたどり着く
まで(タクシー代やチップやそれまでの食事代など)に
必要な少量の現金以外はT/Cで持っていき、カジノの
キャッシャーで換金するのが一番お得かなと思いました。
カードでキャッシングするとレートが悪いけれど、T/Cなら
日本で換金するよりレートもいいし、まぁ安全かな?それに
カジノとしてもどんどんお金を使ってほしいので、換金大歓迎で
やってくれると思います。
どのみち、チップやちょっとした買い物などでいずれ現金も
必要になってきますからね。買い物では大きい金額のT/Cなんかは特に嫌われがちですが
カジノだらけのベガスならこれが得策なのかもしれませんよ(^^)v
>mieさん
アドバイスありがとうございます。
とりあえずの現金は少しあるので
やはり私もmieさんと同じようにT/Cをカジノで換金することにします。
8月1日のレートです。

Wynnカジノでの両替
50,000円 → 556.00US$
でした。

1US$≒89.93円ってとこですね、他のカジノは?わかりません。
>あやストック☆彡#16さん

ちなみにホテルのフロントデスクでも換金してくれましたが
上限があるようで、フォーシーズンズでは$300Maxでした。
カジノのキャッシャーではいくらでもいいと言われたので
おずおずと「じゃあ$500ぐらいでは・・・?」と言ってみると
軽くあしらわれましたw もっと大きな金額でもOKだと思います☆
久しぶりに海外旅行に行くので、こちらのコミュニティに参加させて頂きました。
TCからドルへの換金はカジノがお得!とのこと、大変参考になりました。

円からドルに換金や、ドルからTCに替えるのはどの方法がお得でしょか?

ちなみに・・・私は今FXの口座でレートのいい時に円をドルに1万ドル替える予定です。その後ドル預金口座に送金します。

ドルを現金で持っていくのは不安なので、TCに替えたいのですが・・
外貨預金の口座のある銀行では、ドルからTCに出来ないと言われたので…どうすればお得かな?

おわかりの方ございましたら教えてください。
今日現在セシールのTCは83.96円でした。
でも手数料が1.5%です。


9月に成田空港でTCに変えようとしたら
キャッシュのほうが手数料がかからない分安いと言われました。

カジノで日本円をドルに変えようとしたらシーザースパレスは
レートがすごく悪く、ベラージオの方がレートがずっとよかったです。

行くたびにキャッシュはとりあえず残るので
TCをいくらかセシールの通販で変えて持って行くように
私はしています。
ネオ王子様

アドバイスありがとうございます。

セシールがTCの取り扱いをしているなんて知りませんでした。

セシールのTCが手数料1.5%で安いですし、キャッシュバックも付いているためお得ですね!

FXやめて、セシールのTCにします。

有難うございました。

どなたか最近のベラージオのレートを教えてください。もしご存じであれば、同時期の日本のレートも教えていただけると大変ありがたいです。


ログインすると、残り48件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラスベガス 更新情報

ラスベガスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング