ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

発進せよ!UVLDコミュのしりとりでもしませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ってことで、研究室関連用語でしりとりしましょう。
まずは、「り」から。



リフトオフ



はい、どうぞ

コメント(53)

トランジスタ

次は『た』


そしてドーパントってなに?
プーさん!

・・・・・
じゃなくてプラズマ化学気相堆積法!

次は「ウ」!
ウか〜。う×○!!

とはいえないから・・・

ウムクラッププロセス!!

次ッス

(ちなみにドーパントは一般的に言われる共有添加物(不純物)のことで、うちらがやっているものではEtCp2MgやTMSiなどです。)
走査電子顕微鏡(SEM)

次は再び登場・・・『う』
うばっかじゃねーか!!笑

じゃー

ウィグナーサイツセル!!

次「ル」
ループ転位

詳しくはSM爺さんP327を参照

というわけで次は「い」
群速度

聞いたことあるけど、自分ではいまいち何物か理解してませんw(半導体物性44ページより)

次は『ド』だよ☆簡単だね。
ド?ドといえばあれしかないでしょ?


ドクターの飯田先輩!!!


次は『い』


↑↑↑↑↑↑
これがだめなら

ドラフター


この場合、次は『タ』
おし、「い」ね。

じゃー飯田先輩!!(マスターの)

次「イ」
InGaN(ガイウムインジュウムナイトライド)


次は「ド」
「ど」かぁ〜

ドスケベ

研究室の人、下ネタ多くてついていけません

次は「べ」
グか

群速度!!

次「ドドドドドドドドドォォォォ!!!」
群速度は25:まみ○○もの「群速度」で使用しているので他のをお願いします
!?なんと。

では、グローボックス

次ッス
ぶ・・・ぶ・・・めっちゃ悩んだわぁ。
分析室!!

ということで、次は「つ」ですよ☆
グリ!!!

次は「リ」!!

硫酸過酸化水素水!

「い」!!
はい!切り出し!!
切り出しがうまくいかないとへこむゎ・・・w

次は「ゎ」
違うちがう、次は「し」です
シリコンカーバイド
次はドラえもんの「ド」!
>おってぃーさん
TMPはすでに5のるるるるぃさんで出てますよ!
熊谷先輩!
通称くまさん富士山

「い」!!
市川友紀exclamation
『ともき』であって『ゆうき』ぢゃないよexclamation

「き」
ライト エミッティング ダイオードぴかぴか(新しい)

次は『ド』

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

発進せよ!UVLD 更新情報

発進せよ!UVLDのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング