ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トイプードルにメロメロ♪コミュの愛犬の子供が欲しい!みなさんどうしていますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
都内で今年5歳になるトイプードル(ブラウン:3kg)の男の子と暮らしているものです。

我が家の愛犬との暮らしも5年にもなると
愛犬の老後のことなど考えるようになりました。
まだまだ仔犬のように元気に跳ね回っていますが
そのうち年をとり大人しくなってしまうのだろうと・・・。

そんな事を考えているうちに
「この子の子供が欲しい!」と思うようになりました。

愛犬の子供が欲しい場合みなさんはどうしているのでしょうか?
同じような考えの方はいませんか???

コメント(8)

去年の11月23日に産まれました!
うちも引き取り先をはじめに話をしたうえ、出産をしました。
4匹の元気な赤ちゃんをうみ、2匹を引き取り、夫婦と子供に囲まれて暮らしてます♪
ほんとにかわいくてかわいくて・・・
>あャくぅ〜っ☆ミさん
子孫を残すことへの真摯な姿勢を感じます☆
我々人間も知識を持った上でワンコのサポートをしてあげるのが望ましいですね。

有償で譲る等は考えていませんが
お嫁さん(ウチはオスなので)側との兼ね合いでしょうね。


>かずなゆさん
仔犬ちゃん誕生おめでとうございます!
羨ましい限りです。

パートナー探しはどうやったんですか??
関西地区にお住まいのみなさん。地震に伴い、関西電力が電力の提供を始めたようです。>少しの節電でも立派な支援になります。電子レンジや炊飯器など、普段さしっぱなしのコンセントを今日だけでも抜くなどして節電しましょう。
かわいい女の子を飼ってる場合は、お婿さんを探すのは簡単ですが…
ブリーダーさんによると、逆のパターンはかなり難しいみたいですたらーっ(汗)
お嫁さんになる子は体に負担かかりますしぃ…
産むまでに産婦検診2〜3度行きます。
お産が重い場合は、帝王切開にもなります。
母乳をあげたりすると、毛艶が悪くなるのとバッド(下向き矢印)色も白っぽくなり、どれ位で元の色に戻るのかも分かりませんたらーっ(汗)
友達も同じように生ませたかったみたいですが…お嫁さんが見つかったとしてもー(長音記号2)相手のお家と女の子には、かなり負担が掛かるので、OKを貰えるかどうかとのことでした。

もしくはー(長音記号2)お友達や知り合いに、女の子を飼ってる方がいらっしゃれば血統書をみて話しを進めるのが早いと思います。


逆に家犬場合は…
かわいい友達のお姉さんがブリーダーをしているので、子供が万が一引き取る人が居なかった場合、連れてきてOKをもらっていたので安心でした。

かわいいわたしが仕事をしていないので犬が出産前後、面倒を見られる。


かわいい出産のベッド作りや、陣痛が来て直ぐブリーダーさんとphone to連絡が取れるように親切にしていただいたので、臍の緒を切る処置など指示をしてもらったり、家に直ぐ来てもらえたのでかなりり心強かったですがカナリ心臓バクバクでしたがまん顔あせあせ(飛び散る汗)


かわいい2番目の子が1時間しても中々出てこないので、病院phone to連絡取り…
その後は病院に連れていき帝王切開。


かわいい1番小さい子ゎ100g位だったので、おっぱいを吸う力がないのと、大きい子に押されて母乳が飲めてな場合が多いのでバッド(下向き矢印)でもしかしたら、育たないかもexclamation & questionたらーっ(汗)といわれました。
体重が減らないようにミルクを飲めているかどうか人間の赤ちゃんと同じように3時間置きにミルクをあげる前後に、計測し足りない分は、哺乳瓶で犬用のミルクをあげてました。


かわいい自分で取り上げた女の子を家に残し…
もう一匹の女の子は近所の人に引き取られリボンたまに散歩してるところを見かけたり、親子&姉妹再会したりしてますハート
男の子2匹は残念ながら引き取る方が見つからなかったのでバッド(下向き矢印)ブリーダーさんに頼んで市場に出しました涙
話しがまとまらず長文になり申し訳ありませんm(__)mあせあせ(飛び散る汗)

カメラ1枚目
かわいい妊婦カット
カメラ2枚目
かわいい陣痛が来ててー(長音記号2)かなり苦しそうでした涙
カメラ3枚目
2008年7月10日ハートぴかぴか(新しい)無事Baby4匹♀♀♂♂出産ぴかぴか(新しい)
(3匹は帝王切開)
うちは動物管理士を取得していたので保健所に販売申請してます。
駆け出しブリーダーのようなf^_^;
もちろんうちも自分の飼い犬の子犬は残したいですが産まれるのは一匹ではないですからね。
こじんまりと血統を残しつつ良血の子達を広められたらとf^_^;
私もブラウンの女の子を2匹飼っています。

最初の子を迎えた時、寿命の年数を考えて、この子がいなくなったら私生きていけないと思い、仔犬を産んで貰うことを考えました。

それで、ブリーダーにお願いして長男を授かりました。お父さん似のブラックの男の子でした。

どうしてもブラウンの女の子が欲しくて、もう一度チャレンジしてもらい、今度は5匹授かりました。その中に、ブラウンの母犬にそっくりな女の子がおり、一緒に暮らしています。

こちらのコミュでお相手を探すことが出来たので、とてもラッキーで、ハッピーでした。

ブラウンの場合は、目の色素の問題でお相手がブラックではないといけないと言うのが、探すのに大変でした。

ブリーダーさんに相談したり、交配、出産、子育てなど勉強もして欲しいなと、個人的には思います。

女の子の方に、リスクがある事も考えブリーダーに相談することをお勧めします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トイプードルにメロメロ♪ 更新情報

トイプードルにメロメロ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング