ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

池澤夏樹コミュの池澤春菜×池澤夏樹「父娘で読む、ウィリアム・ブレイクと『無垢の歌』」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月26日に、池澤夏樹さんと池澤春菜さんの配信トークイベントがあります。

イベントの内容は、こちら
http://bookandbeer.com/event/20210326_innocence/

お二人の共訳のウィリアム・ブレイク『無垢の歌』の発刊を記念したイベントです。
同書は、18世紀にイギリスで発表され、長く読み継がれてきた、詩人で画家のウィリアム・ブレイク(1757〜1827)の名作詩集。

春菜さんは、この本の中にある「優しさ、愛おしさ、明るさや清らかさ、善きものに向かう心をこぼさずすくえるように」訳したそうです。そして、それを「きれいな水」にたとえています。みずみずしい新訳でよみがえったこの詩集には、私たちの心をしずめ、うるおす「きれいな水」のような言葉がつまっています。
そんな新訳版『無垢の歌』の刊行を記念してトークイベントを開催します。
イベントでは、同書の魅力についておふたりでたっぷりと語っていただくのはもちろん、声優である春菜さんが一部朗読する贅沢な時間も設ける予定です。
お楽しみに!

■ウイリアム・ブレイクとは?
1757〜1827年。イギリスの詩人・画家。『無垢の歌』『経験の歌』『天国と地獄の結婚』などで知られる。ロマンティックで謎めいたブレイクの文学は、20世紀以降も、オルダス・ハクスリーからアレン・ギンズバーグ、ミュージシャン・ドアーズのジム・モリスンやパティ・スミス、映画監督・ジム・ジャームッシュまで、さまざまな分野の作家たちに影響を与え続けている。日本では、ブレイクの詩をモチーフにした大江健三郎の連作短編集『新しい人よ眼ざめよ』も知られている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【配信での参加につきまして】
・配信はZoomのウェビナー機能というサービスを使用いたします
・インターネット接続環境下のPCやスマートフォン、タブレットからのご視聴が可能です
・配信はリアルタイム配信のみでご視聴いただけます
・視聴は登録制です。1名分のチケットで複数人がご登録されている場合はご連絡もしくは配信の停止を行うことがございます。ご注意ください
・ご利用の通信環境により配信の遅延が起こる場合がございます。ご了承くださ

【サイン本付きチケットのご案内】
・サイン本を、イベントの配信チケットとセットで販売いたします
・サイン本はイベント後の発送となります
・為書きはございません
・ご記入いただいた住所は、書籍発送以外の目的には使用しません
・書籍は、B&Bからの発送となります

【キャンセルにつきまして】
・ご購入直後にイベント配信用のURLが送信される都合上、お客様都合によるキャンセルは承っておりません。何卒ご了承ください

出演 _ 池澤春菜(声優・歌手・エッセイスト)
池澤夏樹(作家・詩人)
時間 _ 20:00〜22:00
場所 _ リアルタイム配信
入場料 _ ■配信参加 1,500yen(税別)
■配信参加+サイン入り書籍(『無垢の歌』1,500yen+1,600yen(いずれも税別)

申込みサイトはこちら。
https://peatix.com/event/1842545


コメント(2)

先日のトークイベントのライブ配信、楽しく拝見しました。
お話の様子を、わたしの取ったメモをもとに書き起こししています。
ご興味のある方はお読みください。
https://mixi.jp/home.pl#!/diary/5348548/1978812449
>>[1]
当日の記録をありがとうございます。
以前は、講演や対談などは、遠方に住んでいるとなかなか参加できず、残念に思うことが多々ありましたが、コロナ以後、こういった配信が一挙に広まりましたね。
おかげで、自宅に居ながらにして、池澤さんの親子対談を目の前で聞くことができました。

ところで、この対談、アーカイブ動画があり、二週間の期限付きで視聴できます。
今回のライブ配信のチケットをお持ちの方はご案内があったと思います。

また、アーカイブだけを視聴したい方は、こちらから申し込むことができます。
アーカイブ動画の視聴の料金は1000円で、購入期限は4月12日です。
聞いて見たいと思われた方は、ぜひ。

https://peatix.com/event/1869884/view

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

池澤夏樹 更新情報

池澤夏樹のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング