ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハワイ症候群コミュのカマカのウクレレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ジェイク・シマブクロさんのウクレレの音色を
聴いて以来、ウクレレにすっごく興味があります。
将来的にはジェイクさんまではいかないですが、
ある程度、弾きこなせるようになりたいと
思っています。
今、探しているのはkamaka社のジェイクさん使用の
HF-3の4弦です。
ハワイで買うのか、日本で買おうか、迷っています。
どなたか、ご存知でしたら、情報をお待ちしております。

コメント(7)

うーん、ジェイクさんのウクレレ最高ですね〜。
あの何とも言えない音色は、やはりジェイクさんならではと思います。
あるTV番組でジェイクさんが言っていた、
「ウクレレはシンプルな楽器で、そこから奏でる音色はハワイの自然、青い空、海・・をイメージさせる」
と言っていたのが印象的でした。
私はウクレレのことは詳しくないのですが(~_~;)
感覚的には絶対ハワイで買った方が良いと思います。
想い出にもなるし、何と言ってもハワイの音色がしそうです!
私もハワイで買うに一票。根拠はMASAさんと同じで
思い出もくっ付いて来るから、、、です。ちゃんとした情報とかでは
なくてごめんなさい。

本当にジェイクさんのウクレレは凄いですね。
ジェフベックか!って感じで迫力ありますよね。
私もウクレレ習ってみたい気持ちはあるんですけど、なんせ左手が
悪いんでちょっと無理かな〜。

11月にハワイ行きが決定って感じなんですけど何方かその辺り
行ってますか?オフ会なんか出来たりして?笑
やっぱりHawaiiで買った方がいいと思います。
思い出にもなります。
お店によっても違うかもしれませんが,品数が多ければ,
同じものでもコアの模様とか選べたりします。
(日本はあまり本数入荷しないような気がします)
日本より少し安いですし。
ただ,持って帰ってくるときは相当気を使いながらの
ハンドキャリーとなります。
壊さないように,ドキドキですよ。
そうですね!ハワイのウクレレ屋さんにいってみては、
いかがですか?
私も、フラダンサーなので、ウクレレのことはあまりよくわかりませんが、フラの先生がいうには、
楽器は、現地の物を見つけるべし!と、いつもおっしゃって居ます。

ショップは、アラモアナショッピングセンター内
3階にある「ウクレレハウス」は、
日本人のスタッフもいて、
とても、親切にウクレレの事を、教えてくれます。
それと、無料レッスンを受ける事ができるので、
とても、おすすめですよ!
(たまに、うちの旦那と娘も行ってます。)

高い物を、押し売りするようなことは、絶対しないところ、
なので、「ウクレレ」を愛する人のたまり場ですよね。。
お返事下さった皆様へ

たくさんの情報をありがとうございます。
来年の夏に行く予定ですので、
その時まで、じっくり考えさせて頂きます。
私も、Hawaiiで購入に一票。

カマカの工場見学は今も行われているのでしょうか?
行われているのならば、見学がてら購入なんていいのでは?

やはり、本場の方が種類も豊富でしょうし。
あ、もう欲しいものが決まっているんでしたね。

ウクレレもナマモノなので、是非ともポロロ〜ンと弾いて音を確かめお気に入りの音を奏でるウクレレを購入して下さいね♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハワイ症候群 更新情報

ハワイ症候群のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング