ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

錦織圭 (Kei Nishikori)コミュの[GS]全仏オープン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
錦織君はついに1ケタの第9シード、初戦はスロバキアのクリザン(69位)となります。
うまく勝ち進めば4回戦のラオニッチが山場になりそうです!

-----
グレード:グランドスラム
開催期間:5月25日〜6月8日  ※時差:-7時間
開催場所:フランス・パリ
サーフェス:レッドクレー

公式HP:http://www.rolandgarros.com/en_FR/index.html
ドロー:http://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/draws/ms/msdraw.pdf
日程:http://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/schedule/index.html

☆初日のカードはWOWOW無料放送☆
http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/rolandgarros2014/index.html

コメント(152)

クリザンは、ミュンヘンの大会でユーズニー、イストミン、トミーハース、フォニーニを破ってツアータイトルを獲得しているので、侮れない相手です。 クレーが得意な選手です。

う〜ん。10分ほど前から見始めましたが、明らかに切れの無い動き。。。

敢えて流しているようにも見えますが、三味線2セット引くなんてことも無いでしょうし、状態が悪いですよねぇ。
>>[100] わしも笑った、そこまではさすがにってw
>>[115]
ですね。外人の妄想凄いですね。



実績から言えばスーパースターですが、残念ながらその凄さをマスコミは放送しない(^^;;
もう無理しなくていんじゃないかな。
無理して悪化したらウィンブルドンもダメにしちゃうよ。
棄権だけは避けたい感じでプレーしてるような・・・
松岡さん、解説というより、
どう見ても無理のある応援exclamation & question
せめて雨が止んだようで良かったです。

下位ランカーとはいえ抜いて勝てるほど甘い世界ではないんでしょうねやっぱり。

っていいながらこっからひっくりかえしたらびびりますが(笑)
今のネットインは謝るべきだろ。クリザン。。。
まあ今日は勢いもラッキーショットも全て相手に分があったということですね…お疲れ様でした。
結果としてはみなさん達以上に錦織圭選手自身が悔しかったのは分かり切った事だけど、ホント悔しかったです。いつもの錦織圭選手だったらラリーで主導権握っていて決め切れてたけど、今日は逆でした。怪我の状態も気にしながらの立ち上がりだったけど、徐々に感覚は取り戻してきたけど、それ以上にクーリザン選手が良かったようにも見えました。天候は錦織圭選手には全く関係ないと思います。メンタルの面で相手が上だったと思えます。ランキングは下がるでしょうが、ウィンブルドンに期待しましょ\(^o^)/怪我の状態は問題なさそうでしたから、それが救いですね(^o^)
残念でしたが・・負けてしまいましたね。心の問題ではなく・・やっぱ身体、それから練習もそれほど?できない状態だったのではないでしょうか?スポンサーとか・・TVとか・・ファンの期待も・・出ざるをえない状態だったのではと・・。ラリーもサーブもスペインのクレーとは別の次元でした。少し休んで、芝で状態を戻した、錦織の試合を応援したいです。
残念でしたがあのコンディションでは致し方ないですね。

無理をすることなく欠場すればよかったのに…
と言うのは簡単かもしれませんが、
しっかりした理由で出場を決めたんだと思います。

クレーシーズンでの華々しい活躍による周囲の期待…
新たなトップ10プレーヤーとしてのお披露目…
舞台はグランドスラム…

推測するに事欠きませんが、
怪我を悪化させる危険を犯してまで勝利しようとしたわけじゃなく、
個人的には"まずはどんな形であれコート(実戦の場)に立ちたかった"
あたりが一番じゃないかと思います。

もちろん試合の中で、眠らせているものが覚醒する期待はあったでしょうが、
自信を膨らませたクレーコートでのプレーへの未練を断ち切るというか、
ひとつ心の中で区切りをつける意味もあったんじゃないかと。

期待に応えたいがために長期離脱を覚悟で参戦するほど
本人もスタッフも無謀にはならないはずです。
というか、スタッフは参戦に反対で逆に安堵しているかもしれません。

左足の故障であればまともなサービス練習はできなかったでしょうし、
動きを見る限り実戦形式の練習もできていなかったでしょう。
そんな状態ではグランドスラムで勝てる見込みは万に一つくらいのものですから。

とりあえず3セットを戦い終えたということで気分を切り替えて
次の戦場、グラスシーズンでベストパフォーマンスを見せて欲しいですね。
故障の状態に関する情報を待ちたいです。

恐らく期待を裏切られただのを口にする人はいるでしょうが、
まったくもって耳を貸す必要はありません。
ランキングだって今回下がることはあったとしてもそれはそれで充分です。
いずれまた上がってきますから。

気になったのは修造さんの玉虫色の解説と
試合終了時の『まさかの初戦敗退』という文字でした(笑)。
「まさかの初戦敗退」の文字に対し、
「まさか」じゃないでしょあせあせ(飛び散る汗)と、
つい口に出してしまいました。

初戦敗退は残念ですが、
ウィンブルドンまで時間も少ないことですし、
ここで無理に頑張らなくて結果的に良かったかと。
調整頑張ってほしいです。

松岡さん「今日は絶対に勝たなければいけなかった」てたらーっ(汗)
怪我で長期離脱してしまうのが1番避けるべきなので、逆に良かったかもしれません。
グランドスラムでなければ棄権していたかもしれないということでしたから。

相手の調子がよかったのもあるかもしれないですが、錦織自身どこかで怪我のことが頭から離れなくなって集中力を失ったのかもしれませんね。

勝手な想像なんですが、漫画「SLUM DUNK」の県大会最終戦、湘北-陵南の試合時
、足を負傷して病み上がりだった赤木が、ふとしたプレーから足のけがを思い出してしまい、頭から離れなくなって一気に精彩を欠いてしまったのと似たようなことなのかなとか?勝手に妄想してました。
錦織選手、皆さん、お疲れ様でした。

負けたら疲れって3倍くらい感じますよね。今日のような歯がゆい、動きたくても動けないと余計に本人は100倍くらいかも。
ふくらはぎをかばって、反対の足に・・・とか悪化になってなければいいですが。

今日のような間に合わない時でさえあんなすばらしショットが放てる、凄かったですね〜

一般の声や書かれることは、期待がすごいからこそでる表現で。
気にはなりませんが、この前のようなブログが荒れることが一番いやですね。
錦織選手にぶつけてきますから・・・

私たちは、復活の時を待ちましょう
みていて辛い試合でした。昨日の練習から調子はよくなく棄権しなかっただけえらいかも。
雨は降ってくるし、クリザンはノリノリになるし。残念。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140527-00000004-nksports-spo

やはり練習不足からくるところがあった様です。
ポジティブなのは早く負けた事でウィンブルドンまで(出場するかわからないですが)より一層回復(治療)期間が長く取れる事でしょう。

無理する必要は無いとチャンコーチも言ってましたから、今は怪我が再発しない事が一番大事でしょう。

自分含め圭がウィンブルドンに出られる事を祈りましょう。
今回の試合で1番ひどかったのは錦織君のプレーではなくて松岡さんの解説でした

錦織君にものすごく期待してる気持ちはよく分かりましたが、今回の錦織君に非があるような解説には違和感を感じました

フィジカルが万全でない中、思うようなプレーができず、もがき苦しんでる錦織君に「心の問題」はないでしょう....
>>[127]
怪我の状態が悪かったのはサーブのフォームの違い等から明白ですよ。



予想はしていたことですが、やはり悔しいですね。
歩くことが厳しい状態から1週間でベストな状態へは無理ですし、練習もあまりできていない状態で、格下といえどクレーのタイトルを取って全仏へ来ている選手には勝てませんね

今は1回戦敗退というより約2週間の調整期間ができたと思って復帰戦を楽しみに待ちます。
テレビ東京さんも…こんな特番を用意してたのに…。

2014全仏オープンテニス〜錦織圭 世界の頂点へ!
27日(火)午前11時35分〜昼12時30分

http://www.tv-tokyo.co.jp/smp/program/detail/15796_201405271135.html

まぁ、コレばかりは仕方ないか…。
皆さんのコメント、すごく参考になりました。

松岡修三のコメントだけだと、いかにもメンタル面が弱いか?の一点に尽きましたが、フィジカルなところからきている事がおおいにあるなら、早く治して欲しい…につきます。

松岡さんは、私が通うスクールのオープニングイベントでは、テレビでの彼とは違い、かなり愛想がなかった(10年前)らしいので、あまり人格的には尊敬しきれないかも。
錦織圭くんに勝ってほしい熱意は凄く伝わってきたかも。
(とりあえずは、新コーチ、マイケルチャンに怒られてるでしょう!の推測、は要らなかった。)
サーブ、スピードを武器として使えない中で頑張ったと思います!
万全じゃなくても勝てる相手もいるけど、今回はちょっと無理でしたね・・・

圭君は怪我のイメージもありますけど、この全仏では回復力というのも見せてくれましたね。

今回は怪我をするタイミングが悪かっただけで・・・
来年のクレーシーズンはそこらへんも考慮してシーズンを望むんじゃないかな??
怪我をしないのが一番だけど、絶対したらだめな時期と少々シーズンを離れても大丈夫な時期もあると思うし・・・

今はトップで戦える手ごたえをつかんだので、このシーズンはトップでどうシーズンを進めていくかのお試し期間位に考えてもいいと思います!

とりあえずお疲れ様!!!
>>[143]

さっきほど松岡さんに批判的なコメントを書きましたが、私は松岡さんは大好きですし、申し分なく尊敬に値する人物です

本当にテニスの事を知ってもらおうと頑張ってくれてますし、日本のテニスの大会では毎年なんとか盛り上げようと孤軍奮闘していますし、錦織君の助けになってる事も間違いないと信じています

誤解のないようにお願いしますm(_ _)m
私は思います

松岡さんは、錦織選手を心から応援しているはずです。
勝って欲しい〜痛いのか・・・怖いのか・・・練習不足なのか・・・
私たち以上に理解して、心配もしていたと思います。
でも、解説者として
チーム圭で、出場を決めたからには
公平な解説をする必要があると思います

心配ばかり言ってるわけには・・・




とは思いますが、確かに
マイケル・チャンに怒られてるでしょう・・・は要らないですね。
東京に住んでいた頃に、ジャパンオープンでM・チャンVS松岡選手の試合を見に行った・・記憶がよみがえりました。結果はマイケルが勝ったのですが、トップスピンロブが鮮やかでした。松岡選手が日本の男子テニス界に与えた良い影響は・・図りしれません。今度は錦織に続き、日本から新しい選手がどんどん出てきて欲しいと思います。それから・・個人的な意見になりますが・・テニスの音声を英語で見ていると(GAORA)外国の解説のほうが、静かで見やすいと感じています。日本人は松岡さんや、サッカーの松木さんのような?実況も好きなのでは?とも思いますが。
錦織の初戦敗退残念でしたが・・アルマグロ棄権。ワウリンカ、ディミトロフ、ヒラルドも初戦敗退ですね〜TOP100は・ほとんど実力差がない?感じですから、錦織君もはやく、怪我を治して、芝のシーズンに入って欲しいです。ランキングやスポンサーやファン事は考えず!
>>[136]  わーさすが!練習も見てられたのですね〜!今回知ってたらbokoさんのスケジュールに合わせて行きたかったです。うれしい顔
>>[32] WOWOW契約しないで済みました・・・(´;ω;`)←今頃
次のウインブルドンテニスは地上波でやってくれるので,楽しみですねハート達(複数ハート)

そんな私は・・・今日の週末テニスで肉離れをしてしまいました失恋いらん情報失礼しあした冷や汗あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
>>[150]
ウィンブルドンはほとんどライブ中継ではないのでmixi等でのネタバレに気を付けてくださいね。
WOWOW契約しようか迷ってますが、
テニス以外は、絶対観ないので...

お大事にしてくださいね
>>[151] ありがとうございます♪
足の方は軽度の肉離れだったようで妙な違和感はありますが痛みはありません(^^;

ウィンブルドン…どうせ仕事でライブでは観れませんのでネタバレに気を付けながら上手く楽しみます(^^)v

WOWOW…私も全く同じです(*´ω`*)

ログインすると、残り117件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

錦織圭 (Kei Nishikori) 更新情報

錦織圭 (Kei Nishikori)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。