ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪産業大学付属高校コミュのえらいこっちゃ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪産業大学付属高等学校 牧本校長・越智教頭による教師いじめに対する抗議


今、大阪産業大学付属高等学校で、生徒のいじめを指導すべき立場の牧本校長・越智教頭による教師いじめがあることを ご存じですか?

特に 英語科の数名の実力ある教師に対する嫌がらせが尋常ではありません。

ことの始まりは、同校で不当解雇された 数学科 内藤先生を守る会が結成されてから
その守る会の中心人物に対する執拗な嫌がらせが始まりました。

数学科 内藤先生は 特進コースで9時間目の授業を行うように 校長・教頭から言われた際、生徒達の健康上の理由から、9時間目はとうてい無理だと反対されました。
それが校長・教頭の逆鱗に触れ、そこから内藤先生を陥れてゆくのです。
まず、特進コースから外し、一番 指導困難なクラスを担当させ、クラスが騒がしくなったのを待って、「授業偵察隊」を送り込み、「教師不適格」と認定(?)されました。
(この際、コネ採用の授業の成立していない教師は「教師不適格」とはならない)

まず、不当解雇の支援者、英語科中村先生に対する嫌がらせは、中村先生が病で倒れて体力的に弱られたところをついて行われ、退職するか、又は、指導困難なクラスを(こういう生徒に対する差別的な発言も 管理職から聞かれるそうです)担任するかを迫り、退職に追い込んだのです。

英語科の中島先生については、授業・クラス運営とも文句のつけようがないらしく、ほかでこじつけて、卑劣な嫌がらせに及んでいるのです。
中島先生が教育委員会にいる友人から 常勤講師が不足しているので、紹介して欲しい旨依頼を受け、同僚の常勤講師A氏と 奥村講師にどうかと声をかけたのを、奥村講師がその紹介にプレッシャーを感じたということにして、
パワハラと無理矢理こじつけ、懲戒会議にかけると、校長・教頭が
騒ぎはじめたということです。
これは、素人が判断しても、善意からのことで、
パワハラの定義からは程遠く、
校長・教頭の嫌がらせ行為であることは明白です。

ここで、「中島先生から紹介頂いて、感謝こそすれ、悪意などと、とりようがなかった」と中島先生を弁護した 常勤講師A氏は嫌がらせを受け、次年度から授業時間を大幅に減らされ、退職に追いやられました。(常勤講師A氏は大変熱心な先生でした。)

英語科、北本先生も まわりの先生方から人望のある先生で、
この度、管理職の嫌がらせにより 途中で担任を外されました。

この学校では、堂々と意見を述べる教育者らしい教育者は 管理職によって、
切り捨てられ、嫌がらせをされ、抹殺されてゆくのでしょうか。
それとも 自分たちより実力ある教師は目障りなのでしょうか。

こんな破廉恥な管理職を野放しにしてよいのでしょうか?

これから私学の生き残りにかけて教師いじめの為に時間を費やすのではなく、
生徒を中心に据えて 良い学校づくりの為に貴重な時間を費やして頂きたい。

                            卒業生
                            保護者
                            その他有志


↑のようなプリントがあるんだけど
そもそも9時間授業は無理やろ?
大阪以外からも来てる生徒とかどうなんねん?
授業数を増やすより授業内容を濃くする事を考えるのが普通やろ?
生徒のプライベート無視やな

俺の代でこの校長やったらヤバかったわ
絶対、彼女出来ひん

でも不当解雇とかホンマにあるんやな〜
まさか母校であるとは思わなんだ
しかしこのプリントの通りやったら陰険なやり口やなあ
誰か他に情報知らん?
よかったら教えて?

俺の好きな先生の名前が挙がってないけど
残ってたとしても事なかれ教師なんかなあ?
それはそれでショック




コメント(15)

中島先生の件は聞いたんですが、こんなにもまだあったなんてびっくりですあせあせ(飛び散る汗)僕らの代から今の校長でしたが、徐々に学校が変わっていったように感じます冷や汗
中島先生にはホンマお世話なったんで…何か出来ることないですかねあせあせ(飛び散る汗)
私、9時間授業を受けてました。
でも それは希望制のものであって、強制されたものではありませんでした。
そして今はもう9時間とかいう制度自体は廃止されました。
我が母校で、こんな卑劣極まりないことが行われていたとは...。
以前、ウェディペギアで『大阪産業大学附属中学校・高等学校』を調べたことがありますが、過去にも生徒同士のイジメ事件をマスコミその他に知れわたるのを恐れて、校長や教頭が”もみ消し”たこともあったみたいです。
このトピを拝見させてもらって、もう一度、そのウェディペギアを覗いてみると...。
なんと、『イジメ事件もみ消し』の内容が削除されていました!!
圧力が掛かったのかな...!?
ひょっとして、それまでもが”もみ消し”!?

何れにしろ、情けないったりゃ、ありゃしないですね。
一般企業(大企業)で行われている、リストラに向けての嫌がらせやイジメと同じじゃん!!
”見せしめ”の一種の”組合潰し”みたい...。
その被害にあった先生や、『守る会』の先生方は全教組or日教組等の労働組合で支援してはるんかな...???
犠牲になった先生を”踏み絵”にして、それを見せしめて組合までもを潰そうとしている魂胆(こんたん)ではないかなぁ...と思います。
我が母校であるがゆえに、複雑な思いですが、このままでは生徒までも迷惑が及ぶと思うので、元の産大高を取り戻す為にも、卒業生として闘っていかなくてはいけないのではないでしょうか?
ただでさえ、あまりイメージの良くない産大高なので、これ以上悪くしてほしくないです。
クローバー猫
私も署名に参加したいですが、どうしたら良いですか?
クローバー猫
実際に9時間授業を受けていました。
本音を言うと、
意外といけるもんです。
ただ、毎朝小テストがあり、宿題がありで
少し辛かったです。
同じく九時間授業を受けてたものです。
専願で入ってきた人は九時間授業を知らされていなかったので入学式は半泣きで帰り、何度も本気で高校辞めようと思いました。

まぁ結果的に今が楽しいのはあの時勉強嫌いの私が勉強したからだと思うので後悔はしていません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪産業大学付属高校 更新情報

大阪産業大学付属高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング