ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

吉野公佳(よしのきみか)コミュの第2回小田原映画祭シネマトピア2007

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
吉野公佳さんが第2回小田原映画祭「ショートフィルムコンテスト」の審査員に選ばれました。

城下町小田原から新たな才能を発掘し、配信していく「ショートフィルムコンテスト」を開催いたします。

 第1回では約250作品が応募され、多くのすばらしい才能との出会いがありました。第2回でも前回同様、短編映画として映画祭で評価する「ショートフィルム部門」と、携帯電話やインターネットを通じて、短い時間で表現する「携帯ミニミニムービー部門」の2部門を募集いたします。2つの部門を通じて、映像の『 楽しさ 』と『 可能性 』を多く皆様に伝えていきます。

本格的にプロを目指す方はもちろん、これから映像をはじめようという方もどんどんご応募ください。

□ショートフィルム部門□
−明日の映画監督を目指せ!−

明日の映画、映像界を担う新しい才能を発掘するコンテストです。国内外、プロアマを問わず広く作品を募集し、小田原から発信していきます。

作品時間 20分以内

■グランプリ(1作品) 賞金30万円
募集作品の中で最も優れた作品に贈られます。

■西さがみ賞(1作品) 賞金10万円
なんらかのかたちで神奈川県西部地域が撮影地で使用されているか、地域を意識したテーマやストーリーである優秀な作品に贈られます。

※上記該当作品以外で、評価の高い作品には審査員特別賞が贈られます。

審査員
滝田 洋二郎(映画監督)、吉野 公佳(女優)
小野 修(CG作家)、阿藤 快( 俳優/映画祭実行委員長 )他1名


□携帯ミニミニムービー部門□
−新しいメディアを導入した参加型コンテスト−

小田原映画祭を、より身近に感じていただく、参加型コンテストです。作品配信、審査に携帯電話、インターネットといった新しいメディアを導入し、小田原から全国に発信していきます。「つくる人」と「みる人」が同じ目線で作品を感じてください。

作品時間  30秒〜1分

■金賞 賞金 10万円 賞品 デジタルカメラ(フジ FinePixF30)
     
■銀賞 賞品 デジタルカメラ(フジ FinePixZ3)
    
■銅賞 賞品 デジタルカメラ(フジ FinePixV10) 

審査方法  スタッフによる予備審査後、携帯電話やインターネット、小田原市内各所及び映画祭会場で上映し、観客による投票で得票数の多い上位3作品を表彰いたします。


詳しくは小田原映画祭公式ホームページをご覧ください。
http://www.odawara-cinema.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

吉野公佳(よしのきみか) 更新情報

吉野公佳(よしのきみか)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング