ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Surrealismコミュの姫路市立美術館へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
閉幕の前日、徳島の山奥から4時間近くかけて出かける。
こどもたちのフロッタージュ作品がお出迎え。
若い時分からファンだったデルボーの作品に出会えて感激。
マグリットやタンギーなどとも再会。徳島でのマンレイ展は昨日のような気がする。それにしてもマンレイが撮ったシュールリアリストたちはハンサムでかっこいい。表現者の魅力なのか。通史として見ておくべき展覧会が見られてよかった。カタログがなかなかオシャレ。2000円でできるのか?と思う。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=605236308&owner_id=7904198

コメント(2)

高校生の頃、美術部の先輩が好きだったポール・デレボーは

当時は「やけにHな絵だな〜」って感じだったけど

今になって良さがわかって来た(笑)
そうですね、この絵には女の裸が描かれてあるけどこれはエロじゃないよな、とはっきり知覚できることが大人になった証左なのではないでしょうか?

裸像から滲みだしてくる様々な情感や体液こそ、シュールリアリズムの原液であるように思われます。

この美術展を一緒に見に行った親父が年明けてまもなく他界。
思い出の展覧会になりました。マンレイの写真がプリントされた葉書で出そうとした年賀状の書き損じが形見のひとつです。

コメントありがとうございます>78910様

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Surrealism 更新情報

Surrealismのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング