ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

B型コミュのおすそ分け、好きですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私はAB型なのですが、B型の人ともっと仲良く上手くやっていきたいのでアドバイスをお願いします!!!

先日、友人の家に遊びに行きました。
帰り際に「ねぇ、缶コーヒーたくさん貰ったの。持っていく?」
と言うので、「コーヒー好き〜☆ ありがとう」というと、
「じゃあ、苺は食べる?」
「秋刀魚は好き?」
「チョコレートもあったなぁ」
「ついでにコレも持ってって〜」………

といった具合に、私が質問に答える前に次々と袋に詰めていき、
お土産にと持たせてくれました。
全部好きなものだったし、とても嬉しいのですが、
こんなにたくさん悪いなぁ……と思ってしまうぐらいです。

このようなことが近頃よくあるな〜と思って考えてみたところ、

この友人はもちろん、
同じように毎回たくさんの土産を持ち帰らせてくれる祖母も、
頻繁に魚や果物をおすそ分けしてくれる隣の奥さんも、
まだ数回しか会っていないのに海苔をたくさんくれたママ友も、
しょっちゅう予告もなく食品をダンボールで送ってくれる義母も、
読み終わった漫画本を毎月ドカっと届けてくれる義姉も、

全員共通してB型だったのでした。

みんな頻繁にくれるので、私はお返しが追いつかなくて申し訳ないなぁ…と思っています。お隣の奥様には2回に1回のペースでしかお返しできてません。
やっぱりコレってまずいですよね?

B型さんは元々おすそ分けが好きなのでしょうか?
それとも、「手ぶらで帰らせては悪いな」という気遣いで色々とくれるのでしょうか?もしくは、私が貧しく見える等の同情などから特別たくさんくれるのでしょうか?
あるいはもっと他の心理なのでしょうか?
直接本人に質問するにも、どう尋ねればいいのか分からないので、
こちらにトピ立てさせていただきました。

彼女らに対して私はどのようにお付き合いしていくといいのか、
「私ならこうして欲しいかな」という意見もお聞きしたいです。
どうぞよろしくお願いします。

コメント(291)

σ(・Д・`*) もB型なんですが。Bって結構、人に対して好き嫌い、はっきりしてると思うので、好きな人にはよろこんでほしいと思ってるはずなので、物意外でもその人がよろこんでくれればと思い、いろいろしてあげちゃってるかもしれませんねw
利益を求めておすそ分けするわけないんで!!
確かに!
私も母も弟もB型ですが、ひとにやたらとものをあげたがるかも(苦笑)
そしてやっぱり、気に入ってる人には特に!
喜んでほしいのです!
お返しは笑顔でありがとうだけでオッケーです( ̄▽ ̄)
物をあげたりおごったりするの好きです。お金ないくせに。
相手が喜んでくれれば満足だから見返りなんてもちろん求めません。
お返しくれるんだったら嬉しくけど♪笑

ちゃんとしたお返しは特にしなくて良いと思います☆
貰った時は、その感謝の気持ちを目一杯込めて
笑顔と一緒に「ありがとう」と言ってあげて下さい。
それが最高のお返しです♪
相手がB型であれば、なおさら効果絶大です。
なんていぅか、喜ばせたいって気持ちはありますね!(≧∀≦)w
ウチはB型ですがAB型の友達多いですし彼氏もAB型ですょ☆
B型が混ざってる分他の血液型の人より付き合いやすいかも…笑。
相手が喜んでくれたら、ついつい尽くしたくなる。
そんなB型♡
見返り?何それ。食べれんの?
私もら〜さんと同じです!
それも「誰にでも」ってワケじゃあないんですよね!
あ〜
気に入ってる人に何があげたり
してあげたりするの、楽しいですね!
喜ぶ顔がみたい!
喜んでもらえるとさらに嬉しい
嬉しいからまたあげる→相手が喜ぶ→嬉しい→更にあげる
の繰り返しwww
あんまりお返しは望んでないかも

でもたまにお返しが来ると期待してないだけに喜びが絶大www
あげるのが楽しいってのはあるかも。
んで更に喜んでくれるとこっちも嬉しいし!
俺の場合はちょうだ〜い、も言うけどね(笑)
見返りは喜んでくれる事それ自体かな。
物じゃないものを貰ってるから十分!!!
そういえば、俺も何かたくさんあると食べていいよって勧めるかも。
あ、ちなみに俺B型。
持ち帰らせる事は・・・なかったけどしそうな気がしないでもないw
相手が友達ならだけどね。

ちなみに逆だったらどうするかというと、俺がもらう側ね。
その時は遠慮するなぁw
皆で食べたりするなら一緒になるけど。
あと、たまたま会ったからとおごられるのは好きじゃない。
友達同士ではそういうことはめったにないからいいけど、
むしろほとんどない。
先輩とかが外食で出くわすとおごるとか言って出してくる。
そういうのどうしてもダメ。
辞めてくださいとも言えないし、他の人もいるし。
だから俺も極力後輩にはおごらないようにしてる。
自分がおごられるの嫌だからね・・・w

気にしないようにするのは本当に深い仲の友達同士の時。
こう言うときはやっぱり遠慮はいらないね。
限度はあるけどもw
私も 
おすそ分け♪するのは好きなんですが
もらうのは不得意ですね〜
うれしいんですが、気使わせて申し訳ないよな
どうしても
「ごめん、ありがとう」
ってなります。
ごめんは違う気がするんですけどね〜
私もサプラィズ★とかプレゼントとかなんかすきかも(゚∀゚●!!)

喜んでくれるかなぁ??ってことかんがえながらたぶん自分の自己満もぁるのかも(^∪^*+゚)
だから逆にいいょいらなぃ!!みたぃにいわれると…
寂しくなったりします☆。だからそーゅうのゎ快く笑顔で貰ってぉけばいぃと思う(>∀<●!)
私もお菓子とか結構あげちゃいます!
自分も好きなものはみんなも好きだろう!
みたいな勝手な思い込みからかもしれないけれど、
相手に喜んでほしい、っていうのが一番ですね!
だから、もらってばかりで悪い、というかんじより、
こないだもらった○○、すごくおいしかったよ〜
とか、そういう感想が一番喜ばれるかと・・・。
私の勝手な意見ですが・・・
何だか皆さんの言ってる事すごくょくゎかります!!

ゎたしも何かぁげたカラってぉ返しとかゎ何も求めないし、
ぉ返しを貰っちゃぅと逆に気を遣わせちゃったカナ??
…と、心配になります。。。

そして断られると余計なぉ世話だったのカナ??
…と、コレまた心配になります(笑)

でも、相手の喜んだ顔が見たくて、
つぃ何かぁげょぉとしちゃぅんですょねぇ…(´`)
はじめまして☆ゆっさんと言います。私も、あなべるさんと同じであげるのは、好きですがもらうのは悪い気がしちゃいます(^。^;)お返しを、期待してるのではなく人が、喜ぶ顔や笑顔をみるのが好き♪なんです。

学生時代、毎日お菓子を買ってきて仲の良い友達とワイワイ♡いいながら休み時間を過ごすのが大好きでした。でも、ある日クラスメートに「金もったいないと思わない?」と言われガ〜ン客観的に見たらそう思うのか!と衝撃が走りました。そんな事、1度も考えたことなかったのに・・・言われたのは、男の子だったから仕方ないのかなぁ?素で楽しんでたのに・・・
うちもよくあげてしまいます☆
喜んでる顔見たい
嬉しい
って
思ってもらいたくてv(^-^)v
プレゼントとかほとんどサプライズやし♪
まさに・・・自分のこといわれてるのか?って思いました
昨日も人参1ケース土産に買ってバイト先でまいてきましたw
お金使わせてるってか・・・やりたいことなんですよね
きっと・・・・そんなことよりも
喜んだ顔がみたいとか・・・・
喜ばれるのがすきなんですよ
サプライズものも多いですし
お菓子焼くと何人分や?ってくらい作ってまいてるし
鍋も家の鍋は2人くらしなのに?でかいし・・・
もらってくれるとうれしいのだ
一人暮らしの友人なんかはよく家に遊びに行って料理を作ってあげますw
なんでもすきなんですよ。ただそれだけ
はじめまして!
皆さんのいうことすんごいわかります!サプライズ好きとか…。あと、自分がいいと思ったものを人に強烈に勧める傾向もあるような気がするんですけど。

ログインすると、残り270件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

B型 更新情報

B型のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング