ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スクーデリア・フェラーリコミュのF2012

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ダセェ〜(笑)なんだ、これ。
http://f1-gate.com/ferrari/f2012.html

もう、F1はハイノーズ禁止にしましょうよ。
そうしたら、こんなクソかっこ悪いデザイン採用しないで済むのに。
インディカーの方がよっぽどカッコいいと思います。
去年、2010年のウェーバーの事故を受けて「マシンが宙を舞わないようにノーズを低くする必要がある」っていう議論が起きていたので、てっきりスラントノーズ復活かと思ったら、こんな酷いレギュレーションを採用するとは…。
これで遅かったら、ホント目も当てられないですね。
遅くてもいいから、カッコいいマシンを作って欲しかった。
フェラーリとはそういうメーカーでしょう?
でも、まぁ、それで過去に社長から散々怒られたから、こうなっちゃたんでしょうけど(笑)

コメント(3)

フェラーリってレギュレーションの変わり目に変な車を作る傾向があります。

最近だと96年のF310とか。

昔もツインウイングとか”雪かき車”とか。

まぁ速ければ何やっても許されるんでシーズンが始まるまで

期待しましょう。
F310の初期型デザインは個人的に好きです(笑)
戦闘機のエアインテークを模したサイドポンツーンなんか、F92Aを彷彿とさせて最高です。
しかも、スラントノーズでしたし。
結果だけ見れば、どちらも失敗作でしたが…。
ベネトンで、F1初のハイノーズを採用したジョン・バーナードが、自らの革新的なデザインに対するアンチテーゼを唱えているようで、そのデザイナーとしての姿勢もなかなか良かったんですけどねぇ…。
F2012に関しては、いろいろ運も手伝ってマレーシアでは勝てましたが、やっぱり失敗作だったようで、早くもバーレーンからは新型のシャーシが投入されるとか。
段差無しのマクラーレンがあれだけ速いんだから、「とりあえず、規約の上限の高さでハイノーズにしておけばOK」みたいな安易なデザインにはして欲しくないですね。
ここにきて、戦闘力付いてきましてね。
今年は、楽しめそうです!

FOZA FERRARI!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スクーデリア・フェラーリ 更新情報

スクーデリア・フェラーリのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング