ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

文化女子大学附属杉並中高等学校コミュの1965年〜1966年生まれの学年の方いらっしゃいますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!
1年→阿部先生
2年→羽生鶴寿先生
3年→鈴木弘子先生
でした。
私は北原先生顧問のバスケ部でした。
懐かしいお話ししませんかぁ〜?

制服ブレザーに変わってしまいましたが、冬は「中央線のカラス」
夏は「中央線の鳩」と周りの学校からは呼ばれていましたね。
あの頃はブレザーにあこがれていましたけど、今思ってみるとセーラーは学生の時ににしか着れないし、良かったなぁ〜と思っています。

コメント(11)

中学校にもトピ立ち上げたけど、この年代はなかなか来てくださらず〜!
ざんねんです。
バスケ部でした!若いメンバーは結構やりとりあるみたいですね〜。
ちなみに私の時代は北原先生が顧問をやってくださっていました!
おーーい!65年生まれ〜66年3月生まれの方いらっしゃいますか?
全くこのお年の方いらっしゃらないので寂しく思っています。あせあせ(飛び散る汗)
わーい(嬉しい顔)こんににはkikiさん、私も65年生まれです。

そしてナントナントあせあせ一年は阿部先生で三年は鈴木先生です。

演劇部で小柄な私を覚えてますか?

久しぶりにmixi開けてみたらなんとも嬉しいコメントが♪♪♪
さわちゃんさん、私の事は誰だか特定できますか?
みんなに集まってもらいたいので、ここで密かに頑張ろうと思っています。
時間があったらまたコメントくださいませ〜!!
ああ、嬉しいっ!ハート達(複数ハート)

私は1年の時は「北竜湖」でピンクレディー踊りましたよ!
鈴木弘子先生と阿部先生巻き込んで。
私の姿は切れてますが、アルバムにも残っていますよ〜。

とにかく嬉しいです〜♪
皆様もお集まりくださいませ〜♪


こんにちわ。ちしゃとと申します。

あのー………阿部先生って8組でしたか??

一年生の秋にNYから編入してきました。
何もわからないのに、みんながすごく優しくしてくれたの、覚えています。
ちゃしっとさん、こんにちは!
コメントくださってありがとうございます!

はいっ!阿部先生1年8組でした♪
えーーーどなただろう??
ごめんなさーい、その頃は私も初めての高校生活や初めての友達や部活でいっぱいいっぱいだったようで・・・。
2年、3年は同じクラスではなかったですか?
部活はいられていましたか?ヒントいただけると嬉しいでーす。

少しづつ仲間増えてくれしいわぁ〜。
何せこの年代溝な感じなんで〜(^^;)
また、たまによってコメント残してくれたら嬉しいです〜!
>kikiさん

2年3年は1組でした。帰国子女は無条件で(??)1組にみんな入っていたみたい。

当時、文杉が帰国子女受け入れ校になった初年で私が3人目だったかな?他のクラスの人たちも休み時間になるとのぞきにきていたりしたので、極力目立たないようにしていたので、あまりご記憶になくてもしかたないと思います。

部活は、週1でくるネイティブの先生と話したくて、英語部に入っていました。中村かつこ?先生でした。
かすかに高田先生の演劇部にもかすった記憶はあるんですけどね、結局入部はしなかったんです。

ちしゃとさん

コメありがとうございます!!ぴかぴか(新しい)
そうでしたか〜1組だったんですね!?
アルバム見てみたのですが、帰国子女の方(私の記憶が正しければ)
2人いませんでした?(もっといらっしゃったのかな?)
だとしたらお2人ともお顔覚えていまーするんるん
ちゃんとお話しした事なくても、同じ学年の方にここで会えるなんてとっても嬉しいでーすむかっ(怒り)

また気が向いたときにでもコメ残してくれたら最高ですっ!わーい(嬉しい顔)
同窓会したいですよね〜衝撃
みなさん、いかがですか〜?
そそっ、ひろちゃんコメありがとうごじゃります〜!
ちなみに私は引越し先の住所連絡してなく、同窓会の連絡来なくなりまし
あせあせひろちゃんは変更してるの?
なんか、一度は出てみたいと思っています。
諸先輩方々ともやっとお話しできるくらいの年齢にもなってきているので〜。
ちょっと、今度ある程度の方に声かけて出席してみたくなーい?
高校に直接聞いてみたらいいのかなぁ〜?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

文化女子大学附属杉並中高等学校 更新情報

文化女子大学附属杉並中高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング