ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関東に住む兼業主婦☆★友の会コミュの仕事と家事の両立って・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
難しいですよね。
掃除は休みの日とかになりがちだし(汗)

夕食のおかずとかってやっぱり皆さん
野菜切っといて冷凍とかして、
煮るだけにしたり、洗濯物は夜回すとか・・・?

私は職業柄(パート勤務なんですが)、
出勤がゆっくりな方で週4で出てるけど(休館日が木曜であと土日祝休みなので)、
月火が午前〜フル・水金が午後出勤で4〜5時間勤務なので、
洗濯は午後出勤の時に出勤前に干したりしてます。

梅雨の時期だし雨降ると溜りがしですケド、
極力部屋干し(浴室乾燥機のあるとこで)してます。

皆さんは仕事・家事両立できてますか??

コメント(8)

子供が10ヶ月の時からフルで働いてるけど、今だにドタバタでうまく両立できません(爆)
というかどこかで手抜きしないと、完璧にやろうなんてムリ!!

私もいろいろ試行錯誤していろいろした結果、今のリズムになったかな。
朝5時半起きで、夕食の下ごしらえ-肉、野菜なんかはすべて切っておいて、帰ってきたら煮たり焼いたりするだけにしておく。後は週末に時間があれば野菜を冷凍にしたりします。
洗濯は夕飯を食べている間に回しておく。部屋干ししておいて朝ベランダに出していく。

掃除は週末オンリー。少しぐらい汚くたって死にはしないという考えでやっています。

でないと体が持ちません。
私はパートで9時半〜15時までだから
皆さんより時間の余裕があるのに、
まだまだこれでも手一杯な感じ(苦笑

出勤前に洗濯とお昼ご飯の用意して
(旦那が自営業だからお昼に家に
帰ってくる。私もそこでのパート)
パートが終わったら子供が帰ってくるから、
それから夕飯の支度やお風呂に入ったり。

掃除とかは休日にまとめてが多いかなw
冷凍出来るものはどんどんするほうかも。
前はヨシケイやっていたけど、いまはコストが
かかるからお休み中。
近所のスーパーが安いんだよねー。

りょうちゃんママさんの5時半起きはすごい!
私なんて7時半でも眠いよ(苦笑

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関東に住む兼業主婦☆★友の会 更新情報

関東に住む兼業主婦☆★友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング