ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆World Cup 64試合結果&LIVE★コミュのJun 15, World Cup 2006 (7日目)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【グループA】

18試合目:エクアドル vs コスタリカ

[エクアドル]
フォーメーション 4−4−2
スタメン
12 G モラ ---Yellow(60)
4 D デ・ラ・クレス ---Yellow(54)
17 D エスピノーザ -------- → 2 D グアグア(68)
3 D ウルタード(C)
18 D レアスコ
14 M カスティージョ ---Yellow(44)
8 M メンデス
20 M テノリオ
16 M ヴァレンシア --------- → 6 M ウルティア(73)
11 F デルガード
21 F テノリオ ------------ → 10 F カヴィエデス(45)

[コスタリカ]
フォーメーション 4−4−2
スタメン
18 G ポラス
12 D ゴンサレス ---------- → 16 M カルロス・エルナンデス(56)
3 D マリン(C)---Yellow(10)
4 D ウマニャ
15 D ウォレス
10 M センテーノ ----------- → 13 F ベルナール(84)
6 M フォンセカ ------------ → 19 F サボリオ(28)
20 M セケイラ
8 M ソリス ---Yellow(28)
11 F ゴメス
9 F ワンチョペ

【試合結果】
エクアドル 3 − 0 コスタリカ
テノリオ(8)
デルガード(54)
カヴィエデス(90)

19(6) - シュート(枠内) - 13(4)
12 - ファール - 22
3 - コーナーキック - 4
4 - オフサイド - 2
54% - 支配率 - 46%

まさかエクアドルが初戦を勝つとは誰も予想しておりませんでした。そして、この日エクアドルの2戦目です。相手はホスト国のドイツと、なかなかの競り合いをしてきたコスタリカです。特に注意すべき選手はドイツ戦で2得点のワンチョペですね!試合は開始8分いきなり動きました。エクアドルのテノリオが後から来たアーリークロスを完璧に頭であわせ、なんとエクアドルがいきなり先制です!しかし、相手からハードタックルを受けたテノリオは、痛みに耐え切れず、前半中に交代することになり、可愛そうでした。そして、そのまま両者譲らずのまま、得点を重ねることなく後半戦へ。後半に入ってからもエクアドルがコスタリカのゴールをどんどん脅かしてました。そして、54分ついにFWのデルガードが2点目を叩き込み、そして、トドメとして90分に交代で入ってきたカヴィエデスが3点目を決め、ゴール後のパフォーマンスで黄色のスパイダーマンマスクをかぶり走り回っていたのが印象的でした。強いです!エクアドル!
ここまで来るとは、もしかすると今回のダークホース的存在かもしれませんね!!どこまでいけるか楽しみです!これでグループAはドイツとエクアドルがともに2勝し、勝ち点6でほぼ決勝トーナメント進出ですかね!!

一押し(メンデス) - アシストと2得点に絡む活躍でした。


【グループB】

19試合目:イングランド vs トリニダード・トバゴ

[イングランド]
フォーメーション 4−4−2
スタメン
1 G ロビンソン
15 D ギャラガー ----------- → 19 M レノン(58)
3 D A.コール
5 D ファーディナンド
6 D テリー
7 M ベッカム(C)
11 M J.コール ------------- → 20 M ダウニング(74)
4 M ジェラード
8 M ランパード ---Yellow(64)
21 F クラウチ
10 F オーウェン ------------- → 9 F ルーニー(58)

[トリニダード・トバゴ]
フォーメーション 3−4−3
スタメン
1 G ヒスロップ ---Yellow(47)
8 D グレイ ---Yellow(56)
6 D ローレンス
5 D サンチョ
7 M ビルチャール
11 M エドワーズ
18 M テオバルド ---Yellow(18)-------- → 16 F ワイズ(85)
9 M ウィットリー ---Yellow(19)
14 F S.ジョン
15 F K.ジョーンズ ---Yellow(45)------ → 13 F グレン(70)
19 F ヨーク(C)

【試合結果】
イングランド 2 − 0 トリニダード・トバゴ
クラウチ(83)
ジェラード(90)

28(8) - シュート(枠内) - 9(3)
15 - ファール - 16
7 - コーナーキック - 3
2 - オフサイド - 2
67% - 支配率 - 33%

さあ、サッカー大国イングランドの第2戦目になりました。相手は前回スウェーデンの猛攻をなんとかしのぎ0−0の引き分けで終わらせたトリニダード・トバゴです。今回もイングランドの猛攻を必死で守るトバゴの選手の姿がありました。ランパードのミドルシュートとクラウチのポストとオーウェンの飛び出しと、幾度となくイングランドにチャンスが訪れましたが、どれも惜しく、そしてキーパーの活躍で点が取れないまま時間だけが過ぎていきました。後半に入ってからもこんな感じで、このままではいかんと思ったイングランド監督エリクソンがついに動きました。後半58分、怪我でまだ本調子でないイングランドのエース、ルーニーをついに出してきました。そして、流れが少しずつ良くなり、終了間際83分、ついに均衡が破られました。ベッカムからのセンタリングを2mの巨人クラウチが相手DFの上からヘディングで押し込み、ついにイングランドが1点目を先制しました。そして、ロスタイムでパスをもらったジェラードが左足でキレイにゴール左隅にミドルシュートを決め、2点目です!ちょっとつらい戦いになったイングランドですが、最後にはしっかり勝ちをもぎ取り、これで勝ち点6で決勝Tほぼ確実になりました。

一押し(ルーニー) - 完全に今まで、悪かった流れを一気に変えてくれました。早く彼の本調子のプレーが見たいですね!


20試合目:スウェーデン vs パラグアイ

[スウェーデン]
フォーメーション 3−5−2
スタメン
1 G イサクソン
5 D エドマン
4 D ルチッチ ---Yellow(48)
3 D メルベリ(C)
7 M アレクサンデルソン
16 M シェルストレーム ------------ → 17 F エルマンデル(86)
6 M リンデロード ---Yellow(14)
9 M リュングベリ
21 M ウィルヘルムソン ------------ → 18 F ヨンソン(68)
10 F イブラヒモビッチ ---------- → 20 F アルベック(45)---Yellow(60)
11 F ラーション

[パラグアイ]
フォーメーション 4−4−2
スタメン
22 G ボバディージャ
5 D カセレス
21 D カニサ ---Yellow(3)
4 D ガマラ(C)
2 D ヌニェス
10 M アクーニャ ---Yellow(51)
6 M ボネット-------------- → 8 M バレット(81)---Yellow(85)
13 M パレーデス ---Yellow(74)
16 M リヴェロス ----------- → 19 M ドス・サントス(62)
9 F サンタ・クルス ----------- → 20 F ロペス・ダンテ(63)
18 F ヴァルデス

【試合結果】
スウェーデン 1 − 0 パラグアイ
リュングベリ(89)

21(13) - シュート(枠内) - 18(4)
18 - ファール - 15
6 - コーナーキック - 3
3 - オフサイド - 1
52% - 支配率 - 48%

パラグアイは前の試合で負け、そして、スウェーデンは前の試合で思わぬ引き分けを屈しています。この1戦でこれから先がほぼ決まるでしょう!どちらも勝ちを欲しいだけに、気合が入っていました。試合は互角な感じで両者のFW陣がともに頑張り、チャンスを幾度となく作っていました。しかし、どちらもなかなかゴールを奪えず。しかし、後半に入り、スウェーデンはFWのイブラヒモビッチを代え、アルベックを投入。彼が後半でGKの頭上を越えるキレイなループシュートを打ったのですが、これが力が弱く、必死で戻ったパラグアイDFがゴールライン割るぎりぎりのとこでクリア。その後も惜しいシーンが何度かあり、そのまま、ロスタイムに入る手前の89分。センタリングで来たロングボールをアルベックが頭で落とし、後であがってきたリュングベリがさらにこのボールを頭でゴールに押し込み、なんとなんとスウェーデンがついに1点を取りました。その後、この1点をがっちり守りぬき、スウェーデンがついに勝利を収めました。これで勝ち点が4に、今のところ2位で予選突破が見えてきました。一方のパラグアイはFWのサンタ・クルスとヴァルデスで必死で頑張ったのですが、ゴールを奪えず負けに終わり、これで2敗でほぼ予選敗退に。

一押し(アルベック) - 前半でいまいちだったイブラヒモビッチに代わり、後半から入った彼が何度もチャンスを作り、最後には決勝点となるアシストを出し、大活躍でした。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆World Cup 64試合結果&LIVE★ 更新情報

☆World Cup 64試合結果&LIVE★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。